この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/06/28
- 更新日:2024/06/29

はじめに
誰もが使ったあの大きな筆箱。お子さんの入学でなつかしく思った方も多いのではないでしょうか?私も子どものころ使いました。
でも、大人になって改めて見ると
「これって本当に必要?」
と思いませんか?
・ムダに大きい
・重い
・デザイン性も…
シブヤ文房具HPより
子どものころは疑問を持たずに使っていました。
しかし、大人になって見ると疑問だらけです!
「だまされないぞ!」という気にすらなりますよね?
そこで今日は
「大きな筆箱本当に要る?」
この疑問に
小学校現役教員のりまつがお答えします。
最後までお読みいただくと、筆箱を買う際には、納得したうえで満足度の高い支出になります。
理由①頑丈
クツワ筆入 HPより
落としてもこわれません。
小学1年生、特に男の子はとにかくものを落とします。
乱暴に扱うことも多いです。
そんなときにこのタイプの筆箱ならば、こわれません。
すぐにこわれて新しいものを買うとなると、出費がかさみます。
結果的にコスパも良いです。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください