この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/06/20
- 更新日:2024/06/20

みなさん、メモアプリは何を利用していますか?今回は、私が愛用している「Google Keep」をご紹介します。このアプリの魅力と使い方を詳しく解説しますので、ぜひお試しください。
1. Google Keepの魅力とは?
Google Keepは、シンプルで使いやすいメモアプリです。階層型のメモアプリとは異なり、ネットワーク型の構造を持ち、ラベル付けやキーワード検索で簡単にメモを管理できます。スマホでもPCでもデータが同期され、しかも無料で利用できるのが大きな魅力です。
(1) ネットワーク構造型のメモアプリ
メモがたくさん溜まっていくと、「このメモって『旅行』かな、『趣味』かな、あれ?『2024年』のフォルダに入れればいいの?」や「去年の北海道旅行の時に書いたメモってどこのフォルダに入ってるんだろう…」と悩むことが多いですよね。
Google Keepは「ネットワーク型」のメモアプリなので、フォルダ分けの必要がなく、メモがどこにあるのか迷うことがありません。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください