• 投稿日:2024/11/03
  • 更新日:2024/11/04
通勤時間が長い方へ!通勤時間を最大限に活用する方法

通勤時間が長い方へ!通勤時間を最大限に活用する方法

会員ID:zEbJr8Zw

会員ID:zEbJr8Zw

この記事は約3分で読めます
要約
通勤時間は短いに越したことはない。わかってはいるけど、努力もしてるけど、どうしようもないという方が多くいます。毎日往復2時間30分という通勤時間を、自分時間として有効活用しているワーママの私が、通勤時間を最大限に活用する方法をお伝えします。

毎日片道1時間以上かけて通勤してるけど、もっと通勤時間を有効活用したい。

通勤時間は短いに越したことはない。わかってはいるけど、努力もしてるけど、どうしようもないという方が多くいます。往復2時間以上という時間は、使い方次第で大きく価値が変わるかもしれません。


この記事では、毎日往復2時間30分という通勤時間を、自分時間として有効活用しているワーママの私が、長い通勤時間を最大限に活用する方法をご紹介します。

結論、必要な機器を揃えることで、通勤時間が単なる移動時間から、作業時間やリラックスできる貴重な時間に変わります。


この記事を読むことで、長い通勤時間をポジティブな時間に変えることができて、自分時間として充実した活用ができるようになるでしょう。

通勤時間を最大限に活用する方法

ノートPCを持ち歩く

私はMacBookを持ち歩いて、電車で座れたタイミングでMacBookを開いて作業をしています。スマホのデザリング機能を活用することで、いつでもインターネットに繋ぐことができるため、どこでも作業ができます。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:zEbJr8Zw

投稿者情報

会員ID:zEbJr8Zw

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:qcOrfYPW
    会員ID:qcOrfYPW
    2025/07/09

    通勤時間の過ごし方の参考にさせていただきます!とりあえず持ち物を減らします。

    会員ID:zEbJr8Zw

    投稿者

    2025/07/09

    やっちんさんレビューありがとうございます。物理的な荷物を減らすと意外にもストレスも減ります👀少しでも充実な通勤時間の参考になったら幸いです。

    会員ID:zEbJr8Zw

    投稿者