この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/07/28

1.はじめに
SBI証券と住信SBIネット銀行の口座を開設してSBIコンボを達成された方、おめでとうございます🎉
NISA枠を使って、オルカンやS&P500を毎月購入し、積立していくために口座開設された方もいらっしゃるのではないでしょうか。
ここでは毎月決まった日に…
①住信SBIネット銀行から自動でSBI証券へ資金を移動
②SBI証券にて自動でオルカンやS&P500の投資信託商品を購入する
そんな手順をご紹介していきます。
●住信SBIネット銀行からSBI証券に資金移動しなければ💦
●SBI証券へログインして投資信託を購入しなきゃ💦
ということを自動でやってくれるので、脳のリソースがきっと開放されますよ!
三井住友カードを持っている方は、クレジットカードで定額自動積立ができますが、「三井住友カードを持っていない方」や「クレジットカードは持ちたくない!」という方におすすめです✨
※ここではSBIハイブリッド預金を活用して設定していくことになります。SBI証券の口座開設時、住信SBIネット銀行も一緒に開設した場合は、SBIハイブリッド預金が使えると思いますので確認してください🙏

続きは、リベシティにログインしてからお読みください