この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/06/28

4月に新NISA(成長投資枠)を一括投資
みなさんこんにちは!
関東は梅雨に入り、晴れたり大雨だったり不安定な天気が続きますが、いかがお過ごしでしょうか?
4月、新NISA枠(成長投資枠)一括で投資のたけしです。
https://library.libecity.com/articles/01HV611JNKK7EGPPRQKFJ16KC2
(一括投資はS&Pでは無くオルカンです。。)
当時は、円安はピーク、オルカンも高値にあって一括投資をかなり悩みましたが、早めに市場へ入れたくて成長投資枠を全て使い切りました。
3ヶ月で+10%超の成績
結果、予想に反して約3ヶ月で+10%超の数字を出してくれています!
ドルコスト平均法も高値づかみを回避できるので、素晴らしい手法(投資を初めたばかりの方等)ですが、一括投資も選択肢の一つとしてありでしょうか。
また、新NISA枠を使い切った後に特定口座で買うのはありか?との疑問がありますが、一旦、特定口座で買って枠が復活した翌年に同タイミングで売買することも手かと(もちろん利益に対して税金はかかります)。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください