この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/06/28
【新NISA】続 一括投資へ

【新NISA】続 一括投資へ

会員ID:nkU2UE5l

会員ID:nkU2UE5l

この記事は約2分で読めます
要約
4月に成長投資枠を一括投資した中間報告です。

4月に新NISA(成長投資枠)を一括投資

みなさんこんにちは!

関東は梅雨に入り、晴れたり大雨だったり不安定な天気が続きますが、いかがお過ごしでしょうか?

4月、新NISA枠(成長投資枠)一括で投資のたけしです。

https://library.libecity.com/articles/01HV611JNKK7EGPPRQKFJ16KC2

(一括投資はS&Pでは無くオルカンです。。)

当時は、円安はピーク、オルカンも高値にあって一括投資をかなり悩みましたが、早めに市場へ入れたくて成長投資枠を全て使い切りました。

3ヶ月で+10%超の成績

結果、予想に反して約3ヶ月で+10%超の数字を出してくれています!

IMG_0189.jpegドルコスト平均法も高値づかみを回避できるので、素晴らしい手法(投資を初めたばかりの方等)ですが、一括投資も選択肢の一つとしてありでしょうか。

また、新NISA枠を使い切った後に特定口座で買うのはありか?との疑問がありますが、一旦、特定口座で買って枠が復活した翌年に同タイミングで売買することも手かと(もちろん利益に対して税金はかかります)。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:nkU2UE5l

投稿者情報

会員ID:nkU2UE5l

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(2
  • 会員ID:R1vkNEHD
    会員ID:R1vkNEHD
    2024/11/25

    面白い記事をありがとうございました。 私も最近、ノウハウ図書館でインデックス投資に関する投稿を行いましたが、本記事は学びがある内容でした。 ありがとうございました。

    会員ID:nkU2UE5l

    投稿者

    2024/11/26

    釣り好きの福田さん レビューいただきありがとうございます! いろいろ試行錯誤しながら、さらに良い投資スタイルに落ち着きたいですね😉

    会員ID:nkU2UE5l

    投稿者

  • 会員ID:B0gOc8Jq
    会員ID:B0gOc8Jq
    2024/07/13

    たけしさん! 私もちょうど悩んでいましたので大変参考になりました! ありがとうございました!

    会員ID:nkU2UE5l

    投稿者

    2024/07/13

    JACK24さん この先はどうなるか分からないですけど、長期でみればいい結果になると思います☺️ ご一読いただき、ありがとうございました!

    会員ID:nkU2UE5l

    投稿者