この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/06/23
  • 更新日:2024/06/23
【自分に正直になる】違和感がある人から離れる大切さ

【自分に正直になる】違和感がある人から離れる大切さ

会員ID:MX1T39xZ

会員ID:MX1T39xZ

この記事は約4分で読めます
要約
苦手な人と無理して付き合っていませんか? 「あなたの時間はタダではない」という考えをベースに 流されず、自分軸で生きるヒントをお伝えします☺️ 毎日をご機嫌で過ごしましょう!🧚‍♀️

はじめに

違和感がある人=自分とレベルが違う相手であり、

あなたを理解してくれる人が他にいるというサインです。

どちらが悪いとかではなく、ただレベルが合わない それだけです。

なので、「私は悪くない、あの人はおかしい」という

他責の考えはやめましょう。


合わない人が存在するということは、裏を返すと

あなたに合う人や理解してくれる人も必ずいるということです。

このことに気づいてから人生がとても楽になったのですが

今回は私の過去と現在を比較しながらマインドの変化を見ていきたいと思います。

index_kv_pc.png

過去と現在の考え方の変化

過去の私(とくに学生時代や新卒時代)は嫌われたくないという感情が強く

☹️本当は苦手だけど、仲がいいからな

☹️他のことに時間を使いたいけど、後で陰口叩かれそう

☹️行きたくない飲み会だけど、職場の人脈つくらないと

と、もどかしい思いをしていました。

お家に帰り、ひとりでモヤモヤしていたのも事実です。


しかし、社会人生活に慣れひとり行動が増えたことがきっかけで

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:MX1T39xZ

投稿者情報

会員ID:MX1T39xZ

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:PdpXHjV0
    会員ID:PdpXHjV0
    2024/06/24

    とても参考になりました! 子供にも伝えたいと思いました。 ありがとうございました☆

    会員ID:MX1T39xZ

    投稿者

    2024/06/24

    レビューありがとうございます✨ 人間関係で悩む時期は誰にでもありますよね。そんなときのヒントになれば幸いです☺️

    会員ID:MX1T39xZ

    投稿者