- 投稿日:2024/06/19
- 更新日:2025/10/31
「SBIコンボ」のd NEOBANK(住信SBIネット銀行)には、
🔸 目的別口座
という便利なサービスがあります。
目的別口座を活用することで管理コストを下げられ、家計管理や資産形成をよりスムーズに行えます。
本記事では、「目的別口座」について解説します。
目的別口座とは?
目的別口座とは、目的に合わせた資産管理をするための預金専用口座です。
利用する目的ごとに、最大10個まで口座を作れます。
また、代表口座から各目的別口座への振替や、定期自動振替を設定することが可能です。
目的別口座を活用することで、
✅ 生活防衛資金
✅ 子どもの教育資金
✅ 特別費
✅ 老後のための資金
✅ 年払いの保険料や税金
✅ プレゼント用の資金
このように、用途ごとに口座を分けて資金を管理できます。
目的別口座を利用すれば、銀行口座を複数持つ必要がなくなります。
目的別口座作成の流れ
d NEOBANK(住信SBIネット銀行)の目的別口座の作成方法を解説します。
本記事ではスマホアプリでの操作画面で解説していますが、パソコンでも流れは同じです。
続きは、リベシティにログインしてからお読みください
