この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/06/21

電力会社を選ぶ際に迷ったことはありませんか?
最近、電力自由化により多くの選択肢が増えましたが、どれを選ぶべきか悩むこともありますよね。
そんな時に便利なのが「エネチェンジ」というサイトです。今回は、私が実際にエネチェンジを使って東京電力からシンエナジーに切り替えた体験をもとに、そのメリットと使い方をご紹介します。
1. 比較検討するならエネチェンジ
エネチェンジは電力会社の比較検討ができるサイトです。
2016年4月から電力会社を自由に選べるようになりましたが、選べるということは各社を比較する必要があります。エネチェンジを使えば簡単に条件に合った電力会社を見つけられます。
エネチェンジの使い方
郵便番号や居住人数、現在の電気代などの条件を入力します。シミュレーション結果が表示され、条件に合った電力会社がリストアップされます。その中から最適なプランを選びましょう。
①シミュレーションの条件を入力するだけです。必須項目もありますが、分からない部分は必須項目を除きスキップ可能です。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください