• 投稿日:2024/06/23
  • 更新日:2025/09/12
【Windows派必見】目立つ文字設定

【Windows派必見】目立つ文字設定

  • 1
  • -
会員ID:LKn84XKW

会員ID:LKn84XKW

この記事は約2分で読めます
要約
エクセルで使える 文字設定の方法をまとめました。 本業ではWindowsがメインの方が多いのではないでしょうか? この設定方法がわかれば 相手に伝える力がグッと高まります。 ドヤりましょう(笑)

エクセルで使える!目立つ文字設定

エクセルで使える

文字設定の方法をまとめました。

本業ではWindowsがメインの方が多いのではないでしょうか?

1719093718.png1719093024.png

ちょっとした設定でこんなに目立ちます。


この設定方法が分かれば、

相手に伝える力がグッと高まります。

エクセルと言わず、WindowsのOfficeソフトなら

だいたい同じ感じで使えます。


・エクセル

・Word

・パワーポイント


どれでもOKです。


ちゃちゃっと本業を済まして

いいリベ活ライフを過ごしましょう!!



1)簡単!設定方法 

以下の手順です。


2)エクセルを開いて「挿入」→「ワードアート」→画像の「A」部分を選択

1719092038.jpeg

3)文字を選択して「右クリック」→「文字の効果の設定」

1719092872.jpeg

4)「文字のオプション」→「光彩」→「標準スタイル」→画像の「A」を選択

1719092911.jpeg

5)※ここが大事。透明度を「0」にする

1719092959.jpeg

6)完成です

1719093024.png

7)まとめ!

色はお好みでどうぞ。

僕的には「濃い青」、「赤」、「黒」このあたりがおすすめです。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:LKn84XKW

投稿者情報

会員ID:LKn84XKW

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません