• 投稿日:2024/06/23
  • 更新日:2025/07/23
【お金が貯まるスッキリ部屋】手放しても困らなかったモノ

【お金が貯まるスッキリ部屋】手放しても困らなかったモノ

会員ID:l51uCtYM

会員ID:l51uCtYM

この記事は約4分で読めます
要約
リバウンドしない断捨離を成功させて4年。 たくさんのモノを手放しても、満足度の高い生活を送れています。 本当の意味での「要るモノ・要らないモノ」の判断ができれば、出費を抑えることができます。 「具体的に何を手放したのか?」を紹介したいと思います。

断捨離の壁

選ぶ.pngこんにちは、ミニマリストのAQUAです。

私自身、今まで何度も断捨離に失敗してきました。

「なぜ失敗したのか?」を考えると、本当の意味で要るモノ・要らないモノの判断が出来ていなかったんです。

🌀いつか使うかも...
🌀また着るかも...
🌀高かったからなぁ...
🌀もらったモノだしなぁ...

これらの感情は、全部「未来」や「過去」に向いてるんです。

大切なのは「今」なんです。

家が広くて、収納スペースがあるなら問題はないかもしれませんが、わが家のようにマンションだとスペースは限られています。

IMG_5888.JPGそしてモノが多いと厄介なのが、「モノの管理」ができないことです。

「モノの管理」ができないと

⚡たぶん家になかったよね
⚡️とりあえず買っておこう
⚡️安いから2個買っちゃえ

こんな感じで、支出が増えがちなので「家計管理」も難しくなっていきます。

手放しても困らなかったモノ

汚部屋のコピー.pngここからは、実際に私が手放しても困らなかったモノを紹介します。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:l51uCtYM

投稿者情報

会員ID:l51uCtYM

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(8
  • 会員ID:3u0GnBI5
    会員ID:3u0GnBI5
    2025/08/02

    素敵な体験談、参考になります。 我が家も手放すものがまだ沢山ありそうです。まずは、物への執着を捨て、不要なものを手放していきたいと思います。 ありがとうございました。

    会員ID:l51uCtYM

    投稿者

    2025/08/02

    くーちゃんさん、記事を読んでくださって、ありがとうございます😄 ご家庭によって、必要なモノは変わってくると思いますが、多くの人は「今は使ってないけど...」と過去のモノを置いておきがち。「今の自分を輝かせてくれるモノ」を大切にするようにしてみてくださいね❣️

    会員ID:l51uCtYM

    投稿者

  • 会員ID:2Qeqy58G
    会員ID:2Qeqy58G
    2025/07/23

    AQUAさん、洋服の断捨離のやり方が分かりやすくて、腑に落ちました!たくさんもってても仕方がないし、たくさんあれば悩む回数も増えるし、手放して自分の大切な時間に回せるようになりたいです!オフ会もとても楽しかったです!ありがとうございました😊

    会員ID:l51uCtYM

    投稿者

    2025/07/23

    そらさん、記事を読んでくださって、ありがとうございます😄 身体は1つなので、洋服をたくさん持ってると、普通に生活してたら全部着れないのは当たり前なんですよね💦 そらさんの断捨離が成功するように願っています🌟 ミニマリストオフ会の参加もありがとうございました❣️

    会員ID:l51uCtYM

    投稿者

  • 会員ID:5H02aGLc
    会員ID:5H02aGLc
    2025/03/14

    我が家にとってタイムリーな記事でした! ソファ前のローテーブル、迷っていたところです。笑 いったん処分してみたいと思いました! すてきな記事をありがとうございました!

    会員ID:l51uCtYM

    投稿者

    2025/03/14

    たくみさん、記事を読んでくださって、ありがとうございます🌟 普通に生活してると、モノが増えていって生活しづらくなるので、定期的な見直しは大切ですね😊 たくみさんの断捨離が成功するように応援してます📣

    会員ID:l51uCtYM

    投稿者

  • 会員ID:tlnA3ExY
    会員ID:tlnA3ExY
    2025/03/05

    断捨離の選択の仕方が素敵だと思いました。 私も、最近やっと物の断捨離や、何が必要かを考えるようになったのですが、服をどうしようか…新しいものは欲しくなるし…と悩んでいました。 「体は1つ、一週間は7日」 この言葉が、とても腑に落ちました🌈 とても参考になりました! ありがとうございました!!

    会員ID:l51uCtYM

    投稿者

    2025/03/05

    りんさん、コメントありがとうございます❣️ 洋服の断捨離は、なかなか難しいと思いますが、実際には身体は一つなんですよね... 色々、参考になったようで嬉しいです😄

    会員ID:l51uCtYM

    投稿者

  • 会員ID:nVQYWxLx
    会員ID:nVQYWxLx
    2025/03/04

    AQUAさん。記事をどうもありがとうございます。 服の断捨離が出来ずに困っているのですが、記事を参考に福服も減らしていこうと思います! ありがとうございました!

    会員ID:l51uCtYM

    投稿者

    2025/03/05

    もえもえさん、記事を読んでくださって、ありがとうございます😊 洋服って気がつくと、どんどん増えてますよね... でも、実際に来ている洋服って、そんなに多くないと思うので、思い切って手放してみてください。朝の支度が、ラクになりますよ❣️

    会員ID:l51uCtYM

    投稿者

  • 会員ID:RoSxK00g
    会員ID:RoSxK00g
    2025/01/29

    AQUAさん はじめまして^^ すごく共感できる記事でした。 我が家も「お客さん用のふとん」は 収納スペースをかなり圧迫しています^^; 年に1回程度しか活躍しないですが・・ 機会を見て、家族と話したいと思います。 有益な記事をありがとうございます😊

    会員ID:l51uCtYM

    投稿者

    2025/01/29

    コメント、ありがとうございます😊 布団は、けっこう収納スペースを圧迫しますよね💦 私は手放して4年経ちますが、全然後悔してません❣️

    会員ID:l51uCtYM

    投稿者

  • 会員ID:wKp2vyCl
    会員ID:wKp2vyCl
    2024/10/12

    私は、まだまだミニマリストにはほど遠いですが、参考にさせていただき、頑張りたいです😊

    会員ID:l51uCtYM

    投稿者

    2024/10/12

    sachiさん、記事を読んでいただいて、ありがとうございます😊 お部屋が整うと、心に余裕もできるし、お金にも余裕ができるので、自分のペースで頑張ってくださいね。

    会員ID:l51uCtYM

    投稿者

  • 会員ID:EwSbbUjx
    会員ID:EwSbbUjx
    2024/08/31

    寄稿ありがとうございました🙏「モノの管理」の延長線上に、「家計管理」があるというアドバイスが印象に残りました。現在、自分の部屋を大改善しようと、断捨離している最終です。きれいな部屋になるまでまだ時間がかかるのですが、頑張ります!

    会員ID:l51uCtYM

    投稿者

    2024/08/31

    まぎーさん 記事を読んでいただき、ありがとうございます😊 私が「モノの管理」ができていない時は、同じモノを買ってしまったり、似たデザインの洋服を買ったりして、ムダにお金を使っていました😅 まぎーさんの断捨離が成功するように、応援してます🌟

    会員ID:l51uCtYM

    投稿者