この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/06/24

賞味期限切れの食品や使いきれないストックが家に溢れていませんか? 買いすぎてしまうのは、心のモヤモヤを晴らしたい気持ちの表れかもしれません。「ムダ買いを防ぐコツ」を知って、買い物習慣を改善しましょう。
1. 買いすぎてしまうものトップ3
【1位】食品
「例えば、牛乳をよく買いますが、ストックしていて消費期限が切れてしまうことが多いです。牛乳だけではありませんが……。」
食べものには旬がある
「冬の間に安売りしていた鍋の素を大量に買い込みました。しかし、暖かくなると全く食べる気が起きず、使わないまま残っていたり....。」
【2位】日用品
「洗剤やトイレットペーパーなどがドラッグストアで安売りしていると、家にストックがあるのに買い足してしまったり.....。」
「買ったことを忘れて似たものを買ってしまったり、必要になると思ったのに使う機会がなかったりすると、ムダな買い物を後悔します。」

続きは、リベシティにログインしてからお読みください