この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/06/24
意外と簡単。離婚調停。

意外と簡単。離婚調停。

会員ID:r6YpeJYS

会員ID:r6YpeJYS

この記事は約4分で読めます
要約
弁護士に頼むまでもなく、自分で手続きできる調停離婚。 協議離婚よりお勧めです!

離婚するなら調停離婚。

「調停離婚は意味がない」なんていう人もいますが、私は離婚するなら家庭裁判所での離婚調停をお勧めします。

経験上、ストレスも少ないと思うので離婚を考えている方は是非ご検討下さい。


調停離婚のメリット

離婚する時、双方で話し合い養育費を話し合っても、最後まで払ってもらえるかはわかりません。

協議離婚の場合、書類すらやり取りせず口約束で終わらせることも多いですが「人の心は1年もしないでころっと変わる」

あんなに子供を愛していた元相方も、子供と離れて生活すると自身に恋人ができたり一人暮らしを満喫しちゃったりと考え方がころっと変わってしまったりします。

養育費をもらえないのは子供を引き取った側には死活問題。

調停離婚で調停調書をもらえれば、養育費が振り込まれなかった時に給与の差し押さえが可能になります。

また協議離婚で話し合う場合、もう仲良くなくなっちゃったお相手と顔をあわせて言いづらい話もしなければなりませんが、調停離婚であれば調停委員を挟んで話ができるので言いにくいことも話せます。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:r6YpeJYS

投稿者情報

会員ID:r6YpeJYS

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(6
  • 会員ID:GaJyQmnm
    会員ID:GaJyQmnm
    2025/06/14

    両親の熟年離婚の手段として「離婚調停」、覚えておきます!

    会員ID:r6YpeJYS

    投稿者

  • 会員ID:9yMks5WD
    会員ID:9yMks5WD
    2024/09/12

    義妹が離婚危機のため参考になりました。ありがとうございます。

    会員ID:r6YpeJYS

    投稿者

  • 会員ID:TDOIM2zE
    会員ID:TDOIM2zE
    2024/08/23

    離婚に備えて情報収集をしておりました。なので、調停離婚って聞いた事あるな程度でしたので貴重な情報でした。ありがとうございます。

    会員ID:r6YpeJYS

    投稿者

  • 会員ID:wnDMAUhl
    会員ID:wnDMAUhl
    2024/08/05

    リアルな調停…ありがとうございます!参考にさせていただきます。

    会員ID:r6YpeJYS

    投稿者

  • 会員ID:sve30Xau
    会員ID:sve30Xau
    2024/08/03

    調停についてのリアルを学べ、 とても勉強になりました!ありがとうございます!

    会員ID:r6YpeJYS

    投稿者

  • 会員ID:pl6dULlk
    会員ID:pl6dULlk
    2024/06/24

    我が家は、家に一銭もお金を払いたくないと言って、家を出ていきました。家のローン、子供二人分の私学の教育費、、、そして犬3匹の飼育代。弁護士に頼むのも費用面で依頼出来ずにいました。 参考になりました。一歩踏み出して、頑張ってみます!!

    会員ID:r6YpeJYS

    投稿者

    2024/06/24

    その状況なら弁護士さんに相談した方がいいかもです! お近くの法テラスで、初回5000円くらいで相談に乗ってもらえると思います。(金額変わってたらごめんなさい) リベ内で検索してみたり、つぶやいてみても、詳しい人の意見がもらえると思いますよ!頑張って!

    会員ID:r6YpeJYS

    投稿者