この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/06/26
- 更新日:2024/08/12
YouTubeのサムネイルを取得するのって、意外と手間がかかりますよね?
動画のURLをコピーして、サムネを取得するブラウザを立ち上げ、URLを貼り付けリンクをクリックする
というだけの単純な作業でも、何度も繰り返すと煩わしく感じることがありますよね。
私もサムネトレースを始めたときは
「もっと早くダウンロードできる方法はないかな~?」と同じ悩みを抱えていました。
そんな時に便利なのが「VidIQ」というGoogle拡張機能です。
このツールを使えば、簡単にyoutubeサムネイルを取得できるようになります。
この記事を読み終える頃には、あなたもサムネイル取得が楽になっていること間違いなし!
YouTubeサムネイルを簡単に取得するツールはこちら!
Google拡張機能 「vidIQ Vision for You Tube」
そんな時に役立つのが、Google拡張機能「vidIQ Vision for You Tube」です。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください