• 投稿日:2024/07/15
  • 更新日:2024/12/06
【検査~術後1ヶ月経過した体験談】ICL(眼内コンタクトレンズ)のメリット&デメリット

【検査~術後1ヶ月経過した体験談】ICL(眼内コンタクトレンズ)のメリット&デメリット

  • 6
  • -
会員ID:mmtITmpb

会員ID:mmtITmpb

この記事は約14分で読めます
要約
「災害時目が見えないと困る」 「コンタクトレンズをつける時間が惜しい」 「でもメガネは嫌・・・」 そんな悩みを解決してくれたのがICL(眼内コンタクトレンズ)でした! ICLの基本情報から『ちょこっと大変だった術後生活のお話』も含む、ICL術後1ヶ月経過した私の体験談です。

はじめに

※本記事は個人の体験談であってICLを強く推奨する記事ではありません。施術の際は医師と良く相談し、自己責任でご対応願います🙇‍♂️

こんにちは!ツマと申します。

この記事では、私がICLの手術を受けて1ヶ月経過した体験談を下記の通りまとめています。

・ICLを選んだ理由

・ICLってどんな手術をするの?費用は?

・ICLのメリット、デメリットはある?

・術後生活の注意事項


長文となっておりますので目次を活用したり、ブックマークをして余裕があるときに読んでいただくことをオススメします!

※初投稿ですので読みにくい点があるかもしれません。ご了承ください。

🌟手術後に運転免許証の「眼鏡等」を解除する方法はこちら!🌟

【手術で視力回復した方へ】運転免許証の「限定解除」手続き忘れていませんか??【罰則受けるかも?!】


ICLにしてここが変わりました🌟

ノウハウ図書館サムネイルテンプレートのコピー (3).png私はメガネやコンタクトがないと生活が困難なほどの近眼でしたが、ICLにしたことで手術した次の日から裸眼で視力1.5になりました!

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:mmtITmpb

投稿者情報

会員ID:mmtITmpb

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません