この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/06/27
【💰配当金💰】楽天証券で配当金を確認する方法【🔰初心者向け】

【💰配当金💰】楽天証券で配当金を確認する方法【🔰初心者向け】

  • 2
  • -
会員ID:LNuI66RC

会員ID:LNuI66RC

この記事は約2分で読めます
要約
✓楽天証券のサイトで配当金の確認する方法がわかります

皆さんこんにちは^^

6月は米国ETFを買っている方は配当が入ったんではないでしょうか?

配当は入ったがどこで確認するのー💦という方もいるかと思いますので

楽天証券での確認方法を画像付きで解説します。

非常に簡単なので気になる方は最後までお付き合いくださいね😊

楽天証券にログイン

PCの場合

まずは楽天証券にログインしましょう

ページの上の方にある「NISA」を選択

スクリーンショット 2024-06-27 17.03.55.png「今年の配当金、分配金合計」のところに表示されている金額が今年の現時点の配当金です💰

さらに個別で見たい場合は「今年の配当金、分配金合計」を選択

スクリーンショット 2024-06-27 17.04.44.png個別の銘柄ごとに確認できました^^

無題2060_20240627171605.PNGスマホサイトの場合

「入出金・振替」を選択


IMG_97FF5EEE83F5-1.jpeg上部メニュー欄をスワイプして「配当・分配金」を選択

IMG_DA96909E9594-1.jpeg確認できました^^

真ん中にある「条件を変更する」を選択すると期間を絞って表示できたりもしますので試してみてください😊

IMG_8C35DEFB90BE-1.jpegまとめ

いかがでしたか^^

僕の場合、楽天証券と楽天銀行でマネーブリッジをしていて、

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:LNuI66RC

投稿者情報

会員ID:LNuI66RC

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません