この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/06/30
シンプル操作で家計管理:マネーフォワード設定のコツ

シンプル操作で家計管理:マネーフォワード設定のコツ

会員ID:k3FeaRNO

会員ID:k3FeaRNO

この記事は約3分で読めます
要約
マネーフォワードの設定カスタマイズ。 大項目と中項目に絵文字と数字を追加し、直感的に家計管理をしましょう

マネーフォワード寄り使いやすくするアレンジ方法

カーキスさん寄稿の【知らないと損】マネーフォワードを劇的に見やすく、使いやすくする時短設定

のノウハウ図書館を見ながら私なりのマネーフォワードの設定をしました。

カーキスさん、ありがとうございますm(__)m

キャッツ流のカスタマイズを参考にしてもらえたら嬉しいです。

敵1 敵2 敵3 敵4、絵文字の設定

IMG_8256.jpg上記一番上のタブ欄で、設定にタブを置き、家計簿の設定をクリックします。

カーキスさんの記事、学長LIVEで取り上げられている、家計管理敵1〜敵4の表を見ながら「中項目」を設定していきました。

IMG_8254 2.JPG大項目はカーキスさんと同じ設定にしました。 

「食費」は変動費の敵2

工夫した点

一番上の欄に、中項目は何の項目なのかを意識して作りました。

①一番始めに、敵2の「2」 

②食べ物を連想する「🍳」を入れ

③文字でも「食費」としました。

絵文字を入れたほうが直感的に操作しやすくなります。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:k3FeaRNO

投稿者情報

会員ID:k3FeaRNO

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(4
  • 会員ID:ZiIIaijc
    会員ID:ZiIIaijc
    2024/09/25

    中項目の取り入れたり方がわかりやすかったです。

    会員ID:k3FeaRNO

    投稿者

  • 会員ID:B5cdsY9I
    会員ID:B5cdsY9I
    2024/08/16

    オフ会で実際に見せていただき、とても参考になりました😊シンプルに視覚化されていて、分かりやすかったです!

    会員ID:k3FeaRNO

    投稿者

    2024/08/16

    コメントありがとうございます! 参考になれば幸いです。

    会員ID:k3FeaRNO

    投稿者

  • 会員ID:fZWI6x0k
    会員ID:fZWI6x0k
    2024/06/30

    家計簿のカテゴリ設定に迷っていたので、とても参考になります! 家計簿のつけ方も十人十色だなって思いました。 まずはマネから始めたいと思います‼️ ありがとうございました。

    会員ID:k3FeaRNO

    投稿者

    2024/07/02

    コメントありがとうございます! 参考になれば嬉しいです!

    会員ID:k3FeaRNO

    投稿者

  • 会員ID:UW3NlgAc
    会員ID:UW3NlgAc
    2024/06/30

    敵の数値を入れ込むのはいいアイデアですね!試してみますー🏃‍♂️💨

    会員ID:k3FeaRNO

    投稿者

    2024/06/30

    レビューありがとうございます! 参考になれば幸いです!

    会員ID:k3FeaRNO

    投稿者