この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/06/30
- 更新日:2024/06/30

はじめに
😆「学長のいう通りに家計管理をサクサクすすめたい!」
😭「だけど夫・妻に否定されてなかなか進まない!」
と悩んでいる方は多いのではないでしょうか。
私はリベシティに参加した4年前から家計の見直しをスタートしました。
当初、夫はお金の話はすべて拒否!
家計の話をすると心の底から嫌そうな顔になっていました。
👨「お金の話を聞くと頭痛がしてたんや……」
今では、住宅ローンの借換もいっしょに進めてくれるほど協力的に✨
お金の話題に関して、夫の態度は180度変わりました。
これまで、なんども家計の話題を持ち出し、しつこく伝え続けた結果だと思っています。
家計の話が気軽にできるようになり、同じ方向を向いて生活が出来ている実感があります。
しかしこれまでには、話し合いの中で険悪な雰囲気になったり、夫を傷つけてしまったなあという場面もありました。
この記事では、これまでの経験を踏まえつつ、ブロックを崩すのに意識したポイントをお伝えします。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください