この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/06/30
  • 更新日:2024/07/07
【家計管理】マネフォMEの月次データから敵1〜敵4を分類「MF月間分類ツール」

【家計管理】マネフォMEの月次データから敵1〜敵4を分類「MF月間分類ツール」

会員ID:qqb42KQP

会員ID:qqb42KQP

この記事は約3分で読めます
要約
マネーフォワードMEのデータを参照し、1月分の家計簿データを3ステップで取り込み分類するためのスプレッドシートです。 マネーフォワードMEに登録済みの実績データを元に「敵1〜敵4を分類」することができます。

はじめに

こんにちは、ロビンです🦊

支出管理表を作成する中で、マネーフォワードMEのデータを参照されている方が多いと思います。

家計簿に記録されたデータを敵1〜4に分類し支出管理表を作成される際に
1つの費目に敵1や2が混同しているのをきれいに分類したい
という方向けにツールを作成しました。

1.マネーフォワードMEからのデータ取得
2.貼付
3.分類
の3ステップで月単位で費目毎の分類〜集計までを行うことができます。

下記よりご利用ください。
配布用【家計管理】MF月間分類ツール_v1.0
※リンク先に飛んだあと「コピーする」ボタンを押下すると、ご自身のGoogleドライブにコピーされます。

月次ではなく、年間データのざっくり集計は下記ツールで集計することができますので、ご興味がありましたら合わせてご確認ください。
【家計管理】3ステップで簡単!マネフォMEから年間データを取り込む「MF年間集計ツール」

使い方

1.データ取得前の準備を行う(初回のみ)

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:qqb42KQP

投稿者情報

会員ID:qqb42KQP

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(10
  • 会員ID:mq84Zo4u
    会員ID:mq84Zo4u
    2025/09/25

    すごい! ほんとに有料じゃないのが不思議! ありがとうございます。 質問ですが、「MF月間分類ツール」は「支出管理表&年間実績計算表」v3.1に反映できるのですか?できるのなら、方法を教えていただけたらと思います。 よろしくお願いいたします。

  • 会員ID:APPj7HuV
    会員ID:APPj7HuV
    2025/02/27

    マネフォから支出管理シートへの分類ができて助かりました。ありがとうございます。

    会員ID:qqb42KQP

    投稿者

  • 会員ID:2Q3B1IqQ
    会員ID:2Q3B1IqQ
    2025/02/09

    家計管理表を作り直すしていて、活用させていただいてます。 めんどくさい作業が一気に減ってやれそうな気がします。 有難うございました!

    会員ID:qqb42KQP

    投稿者

  • 会員ID:jdJ52GTF
    会員ID:jdJ52GTF
    2025/01/10

    とても、便利なツールありがとうございます。これは、有料級のものです。大切に使わせていただきます。

    会員ID:qqb42KQP

    投稿者

  • 会員ID:N8PmQCnS
    会員ID:N8PmQCnS
    2024/08/24

    いつも参考にさせていただきます。 7月からこちら使用させていただいております。最近気づいたのですが、マネフォで手入力したもので内容のところが空欄だと敵1・2など選ぶ列にピックアップされていないようです。(内容を入れデータをコピーしなおすとピックアップされます) 何か操作を間違っているのか… お心当たりがあればご教授いただきたく思います。よろしくお願いします。

    会員ID:qqb42KQP

    投稿者

  • 会員ID:MyXBmXJg
    会員ID:MyXBmXJg
    2024/07/27

    とても参考になりました✨ありがとうございます😊

    会員ID:qqb42KQP

    投稿者

  • 会員ID:ZqRyOcaO
    会員ID:ZqRyOcaO
    2024/07/26

    こちらの支出管理ぜひ使いたいのですが、ブックマークバーに登録ができません。パソコンはマックブックエアーを使ってます。またマネーフォワード住信の方でも使用可能でしょうか? 今日再度やってみたらできました!これを機に先に進みたいと思います!ありがとうございました。

  • 会員ID:vLbJS0sB
    会員ID:vLbJS0sB
    2024/07/25

    MFのデータが使えて、とても便利で助かります!すごいです。😍 自分でやろうと思ったら、何日もかかってしまうと思います。😱というか、 私にはできないです。 ありがとうございます。🙇‍♂️ 敵2の費目が多くて、入力途中でエラーになってしまう月があります。 どうしたら良いでしょうか。

  • 会員ID:QUJjUein
    会員ID:QUJjUein
    2024/07/23

    とても画期的なツールで驚きました! 他の月を作りたい時はどうしたらいいのだろう? データを更新したい時はどうしたらいいのだろう?と次の作業が気になり出しました! ありがとうございました。

    会員ID:qqb42KQP

    投稿者

    2024/07/24

    コメントありがとうございます🦊 他の月を作成する際はファイル自体をコピーして使用する形となりますので、「ファイル」>「コピーを作成」で別ファイルを作成し更新することを想定しています!

    会員ID:qqb42KQP

    投稿者

  • 会員ID:ycEeqWHW
    会員ID:ycEeqWHW
    2024/07/05

    お陰様で手付かずだった家計管理表が作成できました! ありがとうございます! 1点教えていただきたいのですが、費目を分類する際に、「敵3」「敵4」ではなく「対象外」ぶ分類するのでしょうか? それか「敵3」「敵4」に分類し、別スプシ支出管理表の「敵3/敵4支出記録」に漏れなく記録するのでしょうか? よろしくお願いいたします。 ↓ 早速のご回答ありがとうございました! サクサク進めて行きたいと思います! 追記 度々すみません🙇‍♀️ データ吸い上げは新しい月になってから何日目くらいがベストでしょうか? マネーFWで確認したところ、月末のデータがまだ記録されていませんでした。 後で追加するのも手間なので、ベストタイミングを教えていただけますと幸いです🙇‍♀️

    会員ID:qqb42KQP

    投稿者

    2024/07/05

    レビューありがとうございます🥳 ご質問の件、本資料では敵1敵2以外につけておき、詳細は「敵3/敵4支出記録」に漏れなく記録する、という流れがシンプルかと思います🙇🏻

    会員ID:qqb42KQP

    投稿者