この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/10/05
  • 更新日:2024/10/06
【資産300万円 → 500万円 → 1000万円】お金の使い方の変化

【資産300万円 → 500万円 → 1000万円】お金の使い方の変化

  • 4
  • -
会員ID:Xo8saM15

会員ID:Xo8saM15

この記事は約3分で読めます
要約
資産が1,000万円を超えたことで気づいたのは、お金の使い方が変わったために資産が増えたということです。自分の価値観に基づいた賢いお金の使い方こそ、資産形成の鍵だとわかりました。

● 資産が1,000万円を超えて実感したお金の使い方の変化

40.png今年、資産が1,000万円を超えました。

資産が増えるにつれて、自分のお金の使い方が明らかに変わってきたと感じるのでお伝えしようと思います。

資産が増えたから使い方が変わったというよりも、使い方が変わったから行動が変わり、資産が増えたと感じています。

今回は、資産額とその当時のお金の使い方についてお伝えします。


● 資産300万円

41.pngこのときは自分が何に価値を置いているのかがわかっていませんでした。

旅行や飲みに行くこと、デートが好きだと思っていた(思い込んでいた)ので、そのことにお金を注ぎ込んでいました。

今思えば、これらの欲求は腹の底から出てくる願望ではなく、これをやっておけば年相応だろうという、頭で考えた「見栄」にお金を使っていたように思えます。

旅行も飲みもデートも、心の空虚感を埋めるためのものだったです。

この時は、お金を貯めてもどんどん出て行きました。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:Xo8saM15

投稿者情報

会員ID:Xo8saM15

ペンギン会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません