- 投稿日:2024/10/16
- 更新日:2024/10/17

なぜ、1円スマホを選んだのか
2年程度使用していたiPhoneのホームボタンが壊れ、使いにくくなったため、そろそろ買い替えを検討していた矢先、家電量販店で、
「月々1円で新しいiPhoneが使えますよ」
「2年後に返却すれば問題ありませんよ」
「今ならキャッシュバックで1万円もらえます」
と言われ、ついつい契約してしまった・・・
契約した時は、
「毎月1円で新しいiPhoneが使えてお得!!」
「2年経ったら、バッテリーも消耗するし、その時にまた新しいiPhoneを買えばいいや」
「フルカバーケースに入れて、きれいに使えば問題ないもんね」
「毎月の使用料が高くなっても、半年後に格安SIMに乗り換えればいいね」「キャッシュバックがあるなら多少の使用料が高くなっても大丈夫」
と思っていました。
1円スマホを返却することに決めた理由
家計管理に取り組んでいる最中の、ある日の学長のライブで
「1円スマホは借金!」「毒キノコ!」と言われてびっくり!!
「借金?」「毒キノコ?」の言葉にショックを受けました。
その日から1円スマホのことが頭から離れず、モヤモヤする日々を送っていました。
そして、このモヤモヤを解消するには「返却するしかない!」と思うようになり、ついに返却を決意しました。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください