この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/07/04
  • 更新日:2024/09/27
【心の豊かさ】推しはいますか?豊かな浪費●推し活のメリット・デメリット

【心の豊かさ】推しはいますか?豊かな浪費●推し活のメリット・デメリット

会員ID:CAH0uml8

会員ID:CAH0uml8

この記事は約8分で読めます
要約
推しは推せる時に推して行け 暴走しやすく、中毒性が非常に強く、隣の芝を羨ましがり、時に楽しく、時に悲しく、時にトキメキ、そして時は移ろい突然の推し変。 推し活は優雅そうに見えて、喜怒哀楽の激しい趣味です 推すための努力とは? 推しがいるから背中合わせの浪費vs節約 激しいバトル⚔

みなさま、こんにちは。
推しの為ならエーンヤコーラと生きる なんちゃ です。

推しは推せる時に推して行け
とは誰が言った言葉なんでしょう。

なんて素敵😍

働く女 (1).png思わず自筆をCANVAで加工してしまいましたわ。
ちょいちょい登場する筆文字は、私の筆文字CANVA加工です😆

推しはいますか?

唐突ですが、皆様には推しはいますか?

いつ頃から『推し』という言葉が生まれてきたんでしょう?
私が学生の頃はご贔屓(ひいき)さんと言っていましたが、アラフィフになっても推し活を生きがいに生きています。人間は基本変わりません😁

私は舞台観劇が大好きで、目の前で生の役者さんが演じるのを見るのがとても好きです。

ハプニングがあったり、その日その日にしか味わえない舞台とお客さんの空気感など、映像とは全く違う世界が魅力の一つでもあります。

そんな追っかけ推し遍歴も早34年が経ちます。
未だに学生の頃の熱量が大人になった今でも、保つというよりかは、
さらに深ーーーーい底なし沼のようになっていて、このはいつまで続くのだろうとさえ(だからともいう)
いったんってしまった中毒状態は軽くなることは無いのです。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:CAH0uml8

投稿者情報

会員ID:CAH0uml8

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(5
  • 会員ID:A8ewrsfC
    会員ID:A8ewrsfC
    2024/09/09

    20代の頃推し活(って当時は言わなかったけど)が全てだったのでめっちゃ共感でした😆 ファンクラブ7つ掛け持ちとかリサーチ力がつくとか。10歳以上年上の友達できたり。 交通手段や宿泊先、ホント詳しかったので友達にも頼りにされたり。 なんちゃさんの充実が伝わってきて羨ましくなりました。

    会員ID:CAH0uml8

    投稿者

    2024/09/09

    ちなりん様レビューありがとうございます!共感くださり嬉しいです。 推し活は他の方からしたら無駄な浪費に見えがちですが、至って本人的には生きる糧なので、好きな物が好きな事があることは良いこと思ってます。 自分はお金持ちにはなれそうにありませんが💦心の豊かさだけは持ちたいですね。

    会員ID:CAH0uml8

    投稿者

  • 会員ID:6ZUzW3aS
    会員ID:6ZUzW3aS
    2024/08/18

    私も推しいます! 自分の収入を考えながら、マイペースに推し活してます😊 いつか全通するのが夢です🤣 地方に住んでいるので、都会のホテルに連泊し、 ホテルから劇場に通ってみたいとも思っていますww 面白い記事をありがとうございました!

    会員ID:CAH0uml8

    投稿者

    2024/08/18

    おかきさん、レビューありがとうございます!全通ぜひ叶えてください。 一生の想い出になりますよ😆 応援しています。ウィークリーマンションっていうのも手段にありますよ。 推しは推せる時に推して行け!です。 面白いと思ってくださり嬉しいです。 今週推し追っかけしてきます!

    会員ID:CAH0uml8

    投稿者

  • 会員ID:oxsYyHPG
    会員ID:oxsYyHPG
    2024/07/31

    とてもおもしろい記事をありがとうございます。 推し活って、推しがいない人には全く理解できないことなんでしょうね。。 私はゆるーく推し活をしていますが、とても共感できました。 特に「そして突然の推し変」は、うんうんとうなづきながら読みました。 推し活のお金はオタクに取っては消費(必要経費)笑、それ以外の人には浪費なんでしょうねー。

    会員ID:CAH0uml8

    投稿者

    2024/07/31

    すずみさん、レビューありがとうございます(^^) 推し活している方に共感していただけたらという限定記事かと思いますので響いてくださったようで嬉しいです! 推しがいるから稼ごう!って気持ちは、なかなか理解されにくい部分ですが、必要経費です☺️

    会員ID:CAH0uml8

    投稿者

  • 会員ID:rtgthWRt
    会員ID:rtgthWRt
    2024/07/12

    こんにちは。 もう面白すぎて一人で笑いながら 読ませていただきました。 私は、ここ2年で推し活デビューした新参者です。 アーティストのファンクラブですが私も2つ入りました。 なんちゃさんは以前7つも入られてたとのことで、 とてもアクティブでいらっしゃいますね。 職場と自宅の間に推し活の劇場、、、という方のお話、驚きました。 本当だ、交通費かからない!すごいですね! 楽しい記事をありがとうございました。 私は現実逃避もほどほどにして、そろそろFP3級勉強しないと、です笑

    会員ID:CAH0uml8

    投稿者

    2024/07/12

    ブレッドさん、嬉しい長文レビューありがとうございます😊 響いてくださる方がいらっしゃって、心強いです(投稿するのに3日迷いました。豊かな浪費に無理があるので(笑)) 推しの活動場所を勤務先の近くに意識する人、何人かいますw FP受験頑張ってくださいね👊😊

    会員ID:CAH0uml8

    投稿者

  • 会員ID:4gI0LjZG
    会員ID:4gI0LjZG
    2024/07/04

    自分も推しがいますが、日々の活力になりますよね^ ^ 今までは、推し活も極力節約していましたが、最近では、推しを応援するためだけではなく、心を豊かにする浪費という意味も込めて、惜しみなく使っていますw 「推しは推せるときに推せ」は真理!

    会員ID:CAH0uml8

    投稿者

    2024/07/04

    はるかさん、レビューありがとうございます😊 後悔のない推し活をするとどうしても散財になりがちですね💦 いつ推し変するかわからないのですから、今やらなくていつやるの?です。「行かない理由はない」というのも挿絵に入れたかったです😁 豊かな浪費!推し活ブラボー!

    会員ID:CAH0uml8

    投稿者