この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/07/01
- 更新日:2024/07/04
.jpeg)
この記事は約4分で読めます
要約
「お金を貯めること・増やすこと・稼ぐこと。」
現代人の三大欲求であるこれらを着実に行っているでしょう。
ただ、これらが達成した暁にはごほうびが必要です。それも豊かなものが。
守る、そして使う力は増やす同様、思い出の複利が利きます。
若いうちにその複利を存分に活用していきましょう!
今回の記事は、
”思い出に複利が利く”
ということをお伝えしたいと思います。
私の実体験で恐縮ですが、今までに使った豊かな浪費がその後の人生を好転させてくれました。さらに、その思い出は仲間・友人・恋人と分かち合うことでより素晴らしい思い出となり心に刻まれています。
このことを私は”思い出の複利効果”と感じていることを思い出したので今回記事にして皆さんと共有させていただこうといった考えにいたりました。
今日が人生で一番若い日!
これを念頭に記事をご覧ください。
複利効果とは?
まずは複利について簡単に説明します。
複利効果とは、運用で得た利益を再び投資することで、利益が利益を生み資産が増える効果のこと(松井証券より引用)

続きは、リベシティにログインしてからお読みください