• 投稿日:2024/07/08
  • 更新日:2025/09/12
振込手数料を0円にする方法(ことら送金)

振込手数料を0円にする方法(ことら送金)

  • 1
  • -
会員ID:TFF5NpeA

会員ID:TFF5NpeA

この記事は約2分で読めます
要約
振込手数料って数百円ですが、払いたくないですよね? そんな方々にオススメの方法を共有させていただきます!

はじめに

振込手数料って払いたくないですよね。

銀行ごとに一定の条件をクリアしていれば、振込手数料が●回無料とかありますが、今回は常に無料で振込できる方法をご紹介します!

その名も「ことら送金」

ことら送金って何!?

インターネットバンキングの振込とは違い、アプリから簡単に送金(振込)できます。

※口座番号じゃなく携帯番号でも送金(振込)可能ですが、携帯番号の場合は受け取る人も設定が必要となるので、今回は割愛します。

参考:ことら送金の使い方


アプリって新たにインストール必要なの!?

「ことら」というアプリがリリースされているのではなく、各銀行のアプリから操作します。

すべての銀行が対応している訳ではないので、対応先は以下参考リンクからご確認ください。

参考:対象の金融機関


制限なく振込手数料は無料なの!?

はい、無料(0円)です!

ただ、ことら送金は1回あたり10万円までの送金(振込)しかできません。10万円以上の送金(振込)の場合は、複数回に分けて振込手数料を節約しましょう!

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:TFF5NpeA

投稿者情報

会員ID:TFF5NpeA

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません