この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/07/09

この記事は約2分で読めます
要約
✅新幹線予約の際に、簡単に乗りたい時間・車両を選ぶ
はじめに
はじめまして!「正直ジョン」です。
新幹線を利用している時にコンセントを使いたいが窓側じゃない場合、横の人の足元を通してコンセントを奪うことが出来ない・・・または既にコンセントを使われているということが稀にありました💦※そもそも窓側以外は好きじゃないので早めに予約するようにはしていますが
新幹線を多用している方は既にご存知かと思いますが「N700S系」と呼ばれる新型車両は普通席も座席の手すりの部分にコンセントがあるのでオススメです🤗
※東海道・山陽の新型新幹線とあるので、関西⇔関東以外にも使えると思います。
調べるのにオススメのサイト
Googleで「ジョルダン」を検索(※スマホでも流れはほぼ同じです。
「時刻表」タブから「新幹線」を選びます
今回は大阪から東京に行きたいので、新大阪を選びます
その後に「東京方面」を選択します
数は少ないですが、このサイトだと「N700S系」が何時何分の新幹線が一覧になっているので解りやすいです。※やっぱり「のぞみ」

続きは、リベシティにログインしてからお読みください