- 投稿日:2024/07/11
- 更新日:2025/10/02
はじめに
うちは、夫が副業でせどりをしており、私は会計部分の担当(仕訳)をしています。
青色申告をするためにマネーフォワードクラウドを契約、仕訳始めましたが
車はプライベートでも通勤でもせどりでも使用している状況。
この場合、【車両関係費】をどのくらいの割合で家事按分するか悩みますよね?
そこで、マネーフォワード研究室の税理士かずぅ先生のこちらの動画で(34:56あたり〜)は、
副業での使用割合を何かしらの基準で計算したという資料を作っておくことがおすすめされています。
そこで
車の走行距離の記録を1ヶ月とって、それを入力するだけで副業に使っている割合を自動計算できるスプシを作成したので配布します!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
続きは、リベシティにログインしてからお読みください