この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/07/09

学長もよく言っていますが、SNSは持たざる者が勝てる可能性を秘めた現代人だけのスーパーアイテムです。
わたしもX(旧Twitter)運営をはじめるまでは同じことを考えていました。
でもXには予約投稿という「ポストの内容を作っておけば勝手に投稿してくれる」時間がない人にありがたい神機能があります。
この記事ではXの予約投稿の方法と、3歳児と1歳児を抱えながらワーママがX運営を続けられている理由をお伝えします。
ワーママがX(旧Twitter)運営を続けられる理由
ワーママである私がX運営を続けられる1番の理由は「予約投稿」の機能があるからです。
子どもが小さいし働いているので、作業時間は早朝や深夜になってしまいます。深夜や早朝にポストするより自分のターゲットがたくさん見てくれそうな時間帯を狙って予約投稿できるのは効率的です。
ワーママのみならず忙しい人にとって、予約投稿はX運営に必須の機能となります。
あとは「根性あるのみ」です。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください