この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/07/09

この記事は約1分で読めます
要約
乗り換え案内で経路を検索すると全て新幹線利用になることが多いですが、新幹線を使わない検索方法を伝えます
使用するアプリはjorudan Co.,Ltd提供の乗換案内です。
例として博多から米原を検索します。
検索すると
全て新幹線利用になってしまいます。
そこで、新幹線のない在来線の駅を経由で入力し検索します。こうすることで在来線を使わざるを得なくなります。
今回は新大阪駅と京都駅の間にある高槻駅を経路にしました。
こうすることで、新大阪から米原までが在来線となりました。
乗り換え時間がうまくいけば、時間が変わらずに運賃を安くすることができます。
もっと複雑にすることもできます。
例えば名古屋〜広島で新幹線は姫路〜広島だけにしたい場合こんな経由にしてしまえば!
できました。もし名古屋〜米原が新幹線になってしまった場合は経由に岐阜か大垣を追加してください。
これで運賃を下げることができます。米原からの新快速は在来線とは思えないほど早いですからね。上手に検索して最適ルートを見つけてください。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください