この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/07/10
  • 更新日:2024/07/10
5歳の娘にタイピングさせてみた

5歳の娘にタイピングさせてみた

会員ID:HrKOq1Jv

会員ID:HrKOq1Jv

この記事は約3分で読めます
要約
学長の宿題リストにタイピングがあります。 子どものうちからパソコンに慣れておけば最強じゃないか!と思い、5歳の娘にはじめてパソコンに触ってもらいました。

宿題リストにタイピングがあります。
私は昔から一本打法でやっていたので、ただしい指の位置を覚えるのに苦労しました。

そこで、「何も知らない娘なら伸びしろしかないのでは!」と、やらせてみました。

結果、とりあえず2日連続「やる!」と続けてくれました。
実際の様子を紹介します。

プレイグラムタイピングがおすすめ

学長おすすめのタイピングアプリはプレイグラムタイピングです。
基礎練習、特訓、腕試しの3つのコースから選択して鍛えます。

スクリーンショット 2024-07-09 20.14.02.jpg
基礎訓練:ホームポジションのF,J、AIUEO..と順番に練習できます
特訓:苦手なローマ字を集中的に覚えられる
腕試し:長文を入力し、350点をとれたら学長の宿題クリアです

【事業所得】タイピングスキルをマスターしよう(目標:プレイグラム タイピングで350pt)

5歳の娘が基礎練習やってみた

娘は5歳9ヵ月・保育園の年長さんで、パソコンも初めて触ります。

スクリーンショット 2024-07-09 20.26.25.jpg(生活感いっぱいのリビングです笑)

プレイグラムタイピングのよさは、どの指で入力するかわかりやすいところです。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:HrKOq1Jv

投稿者情報

会員ID:HrKOq1Jv

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:HBrRClpd
    会員ID:HBrRClpd
    2024/08/26

    お子さんの体験記事、参考にさせていただきます! うちには7歳、5歳双子、3歳、2歳と子供5人おり、まだPCは触っていませんが、慣れて欲しいと思っています。また、自分自身もタイピング苦手なので、一緒にゲームできればと思い記事を探していました。 5歳の娘さんとのことで、今の経験が今後、生きてくるでしょうね!! うちも試してみたいと思います。ありがとうございました!

    会員ID:HrKOq1Jv

    投稿者

    2024/08/26

    ひょんさんコメントありがとうございます! 小学生のこども会員さんの話を聞くと、うちの子もマネーリテラシー高くなってほしいな..と思います。 まだ年長さんなのでできることからながーい目でみていけるようがんばります😊

    会員ID:HrKOq1Jv

    投稿者