この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/07/14
ミニマリスト 捨ててよかったもの 5選

ミニマリスト 捨ててよかったもの 5選

  • 2
  • -
会員ID:87GfAgEI

会員ID:87GfAgEI

この記事は約3分で読めます
要約
ミニマリストと言っても、ものを取捨選択する基準は人それぞれです。 そこで、今回は私の捨てたものをご紹介。 皆さんの、物を捨てる基準を改めて整理してみてください。

皆さんは、どうでしょうか?

もの捨てられていますか。


むかし、私はものが全然捨てられない人で

家にものがいっぱいあったタイプです。


今では、月に1回は家にある必要なものと不要なものを分けて、

いらないものは家に溜めないようにしています。


不要なものというのは、人によって判断基準が違いますが、

やはり大枠というのは、同じだと思います。

同じ人間ですから、生活をする必要最低限のものは同じでしょう。


今回は、私が個人的に捨てて良かった物を5つご紹介します。

皆さんの、ものを捨てる判断材料になればと思います。


私のものを捨てる基準

基準はしっかりとした線引があったほうが良いでしょう。

曖昧にしてしまうと、

「これは、何かあったときに必要かも、、、」といった迷いが出てきて、

結局捨てられないからです。


▼私の基準

・本当に必要か必要でないか

・同じものはなるべく持たない(服など例外のものもあります。)

・他で代用できないか

・迷ったら捨てる

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:87GfAgEI

投稿者情報

会員ID:87GfAgEI

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません