この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/07/10
【絶対書け】ノウハウ図書館に投稿したほうがいい理由5選と懸念点

【絶対書け】ノウハウ図書館に投稿したほうがいい理由5選と懸念点

  • 10
  • -
会員ID:LNuI66RC

会員ID:LNuI66RC

この記事は約5分で読めます
要約
✅ノウハウ図書館に投稿するメリットが分かります ✅良すぎる環境ならではの懸念点もわかります

ブログを書いて収益を得るためには、多くの労力と時間が必要です。
特にワードプレスなど外部でブログを始めた初期の頃は、検索エンジンに引っかからず、レビューやイイネが少ないことが一般的です。

しかしノウハウ図書館を活用することで、圧倒的に効果的な結果を得ることができます。

ということで今回は【絶対書け】ノウハウ図書館に投稿したほうがいい理由5選と題してその理由を5つにまとめました。


あまりに素晴らしい環境なので「良すぎるうえでの懸念点」も上げるので興味があるかたは最後までお付き合いくださいね。


理由1:最速で失敗できる


ノウハウ図書館では、投稿後すぐに多くのレビューやイイネを得ることができます。
ワードプレスなど外部のプラットフォームでのブログと比較するとその反応の良さは段違いです
外部のブログではSEOの問題や記事の質を確認するのに時間がかかりますがノウハウ図書館では最速で読者の反応が得られます。

反応がすぐに返ってくると面白いものです。面白いと継続します。継続すると腕が磨かれます。また反応が返ってくる⇒面白い⇒継続...
このような好循環を生み出せますのでノウハウ図書館は非常にいい環境です。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:LNuI66RC

投稿者情報

会員ID:LNuI66RC

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません