この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/07/11

この記事は約2分で読めます
要約
みなさん、粒マスタードを
使いきれてますか?
ソーセージにつけようと買って、
それきり忘れたり。
気づくと賞味期限がせまってる。
できれば、無駄なく食べきりたい!
そんなときは。。。
粒マスタードを瓶で購入すると、
意外と残っちゃいませんか?
ソーセージにつけようと思って買って、
それきり忘れたり。
サンドイッチにもつかったりしますが、
そんなに量いらないですよね?
気づくと賞味期限がせまってる。
できれば、無駄なく食べきりたい!
そんなときは。
1 お肉の味付けに使う
材料
豚肉 しゃぶしゃぶ用 300グラム
ロースでもバラでもOK!
粒マスタード 大さじ 1~2
作り方
お湯を煮立たせて、豚肉をゆでる。
ゆであがったら、粒マスタードをからめる。
以上!
出来上がり。
ゆでずに、焼いてもOKです!
お肉がさっぱり食べられます。
お弁当にもおすすめです👍
2 ポテトサラダにまぜる
おうちで作ったものでもいいですし、
市販のポテトサラダでも、ぐっと味が引き立ちます!
3 スティック野菜のつけだれにする
材料
マヨネーズ 好きなだけ
粒マスタード 好きなだけ
みそ 大さじ 1
野菜はお好きなものを。
今の時期なら、きゅうりがおすすめ👍

続きは、リベシティにログインしてからお読みください