この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/07/10
【楽天Link】楽天モバイルの無料通話機能を移動してみた件

【楽天Link】楽天モバイルの無料通話機能を移動してみた件

  • 2
  • -
会員ID:VMcmMMDr

会員ID:VMcmMMDr

この記事は約6分で読めます
要約
楽天モバイルを使い倒している楽天マニアのらくべんです。 今日はたまたま思いついた実験の結果をご報告。少しマニアックな内容になります😅

✅①自宅回線

我が家は、少し変わった通信費構成になっています。

以前ご紹介しましたが、フリマでゲットした中古のUQ製ホームルーターに楽天モバイルSIMカード(※SIM開通はiPhoneにて実施)を入れて自宅のWi-Fi回線にしています。→✅【お得】楽天コンボ四男坊! 楽天モバイルを自宅Wi-Fi回線にする裏技


超マニアックではありますが、手順通りやれば誰でも3,278円/月で無制限で使い放題できるコスパ最高の固定費です。

通信速度はアップロード/ダウンロード共に20M〜30Mbps程度と通常利用として全く問題ありません。

ちなみに毎月300GB使っていて、楽天様々です。

ホームルーターにはWi-Fiルーター機能もありつつ、有線LANポートもあるので、無線LANが使えないテレビ等をネットに接続したりする事も可能です。


✅②スマホ回線

もう一つ特殊な回線なのですが、楽天グループ株式優待(100株を約6〜8万円で購入すれば、約3,278円/月×12ヶ月の約4万円が削減可能)で意図せず、1年限り無料で30GB/月使える回線を貰えました。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:VMcmMMDr

投稿者情報

会員ID:VMcmMMDr

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません