• 投稿日:2024/07/16
  • 更新日:2025/09/12
【体験談】ゆうちょ銀行の口座解約手続き

【体験談】ゆうちょ銀行の口座解約手続き

会員ID:TFF5NpeA

会員ID:TFF5NpeA

この記事は約3分で読めます

1.はじめに

初めまして!chocoです。

先日「ゆうちょ銀行」の口座解約手続きをしました。

今後解約手続きする方がスムーズに完了するよう、体験談を共有をさせていただきます✨

2.持参したもの

私が持参したものは、以下の4つのみです👍

✅キャッシュカード

✅通帳

✅印鑑

✅本人確認書類(運転免許証やマイナンバーカードなど)

3.口座解約手続き

窓口でのやり取りは以下の通りです。

👩‍🦰:口座の解約手続きをお願いします。

🧑‍🦰:はい。なお、解約すると再度口座を作成する際に手続きが煩雑となります…(解約しないでのセールストーク)

👩‍🦰:(笑顔で)解約手続きをお願いします!

🧑‍🦰:解約する口座番号が分かるもの(キャッシュカードや通帳)と本人確認書類(運転免許証やマイナンバーカード)はお持ちですか?

👩‍🦰:持参した「キャッシュカード」「通帳」「運転免許証」を提示

🧑‍🦰:解約手続きに必要な書類の記入箇所を説明してくれる。

👩‍🦰:「名前」「住所」のみ記入

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:TFF5NpeA

投稿者情報

会員ID:TFF5NpeA

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:9abfhF88
    会員ID:9abfhF88
    2024/07/16

    参考になりました!私も近々解約に行ってみようと思います(^_^)

    会員ID:TFF5NpeA

    投稿者