この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/07/12

はじめに
申請要件
まず、失業保険の申請要件は、
✅離職の日以前2年間に、被保険者期間が通算して12か月以上あること
※特定受給資格者又は特定理由離職者については、
離職の日以前1年間に、被保険者期間が通算して6か月以上でも可。
✅受給期間:原則として離職日の翌日から1年間
となるので、
※雇用保険を1年以上払っていている方
は退職後に、失業保険(基本手当)を受けれる可能性があるので、
是非覚えていってください!
申請が遅れると給付日数が減ってしまうかもしれないので、
なによりも早く、申請手続きをされることをおススメします。
所定給付日数
退職理由や退職時の年齢によって、
給付日数がかわってきます。
退職理由が自己都合だと短く、
解雇や倒産など会社都合だと長くなります。
https://www.hellowork.mhlw.go.jp/insurance/insurance_benefitdays.html
参照元:ハローワーク インターネットサービス

続きは、リベシティにログインしてからお読みください