- 投稿日:2024/07/12
- 更新日:2025/02/04

概要
【Apple ID】として登録しているメールアドレスを「Gmail」に変更する方法について説明します。
前提
小金持ち山への必要装備品に、「Gmailを登録して他のメールアドレスをGmailに集約」するよう記載されています。この集約の過程で、iPhoneユーザーはApple IDに登録しているメールアドレスをGmailに変更する必要が生じることがあるでしょう。しかし、これは意外と手間がかかり、スムーズに進まないケースが多いようです(実際、私がそうでしたし、結構ここで詰まる方が多い印象)。そこで、実際に私が行って成功した方法をご紹介します。
具体的な方法
※万一のために、最新のバックアップは取っておいてください(連絡先、写真など)。iCloudのバックアップを更新することで、誤ってデータを失うリスクを減らすことができます。
※変更する「Gmail」アカウントは事前に取得して、メールの送受信が可能な事を確認しておいてください。また、そのメールアドレスが別の【Apple ID】で既に使用されている場合は登録できませんのでご注意ください。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください