- 投稿日:2024/07/16
- 更新日:2025/07/27

この記事は約3分で読めます
要約
良質な睡眠のために自分に合った枕選びは大切です。
しかし、様々な枕を試しても自分に合う枕が見つけられない人もいます。
そんな枕難民さんは、視点を変えてみると良いかもしれません。
結論:自分の体に目を向けよう
枕探しに没頭していると忘れがちですが、
枕が悪いのか?体が悪いのか?その両方なのか?
という視点が大切になります。
多くの方は「枕が合わなくなった!」と考えますが、実は体が枕に合わなくなっているのかもしれません。
体が疲れて硬くなっていたり、姿勢が悪くなっていたりすると体が枕に合わせられなくなります。
そのため、枕選び以上に自分の体を良くすることが大切です。
子どもの頃を思い出してみてください。
枕で悩んだことってありましたか?
ものすごく寝相が悪くて枕がどこかいってもよく眠れて元気でしたよね。
現実的にはもっと多くの変数がありますが、ざっくり以下のような方程式をイメージしてみましょう。
寝具選び(枕や布団など)×睡眠環境×体の状態
=良質な睡眠
寝具選びや睡眠環境には人による好みの違いや個人差が大きいため正解はありませんが、
体の状態を良くするためのセルフケアには、おすすめの方法がありますので紹介していきたいと思います!

続きは、リベシティにログインしてからお読みください