この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/07/16
旅行を快適に 持ち物最小化!

旅行を快適に 持ち物最小化!

  • 2
  • -
会員ID:87GfAgEI

会員ID:87GfAgEI

この記事は約3分で読めます
要約
皆さん持ち物は多いですか? 旅行の時など、荷物が多くなりすぎるていませんか? 今回はものは最小に、楽しさは最大になる 持ち物リストをご紹介!!

旅行の時、持ち物がパンパンで要らないものまで持っていっていませんか?


「これあれば便利かも」

「あるに越したことはないし」など

さまざまな理由をつけて、物がいっぱいになっていませんか?


旅行を最大限に楽しむ為にも、バックの中は余裕がある状態にし、身軽に行動できるようにしておきたいですね。


そこで、今回は最低限の物しか持っていかない

私の、持ち物リストをご紹介。


ぜひ、参考にして下さい。

確実にものが減り、旅行がもっと楽しくなること間違いなしです!


物が少ないメリット

1.どこへ行くにも気楽

楽しい.jpgものが多い状態で、遠くへ行くことを想像してみてください。

しんどいですよね、、、重たいキャリーバックなんて運びたくないです。


物が少ないだけで、精神的にも肉体的にも身軽になり、

フットワークが軽くなります。


車移動だとしても、ものは少ない状態で行くことをオススメします。


2.忘れ物が減る

63ceddab50680d4699dda14e068a8082_t.jpeg旅行あるあるですが、ホテルに何かを忘れてきてしまった経験ありませんか?

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:87GfAgEI

投稿者情報

会員ID:87GfAgEI

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません