• 投稿日:2024/07/14
  • 更新日:2025/04/23
【時短術】スマホを横に傾けるだけ!YouTubeの視聴画面を自動でフルスクリーン表示に切り替える方法

【時短術】スマホを横に傾けるだけ!YouTubeの視聴画面を自動でフルスクリーン表示に切り替える方法

  • 8
  • -
会員ID:SwbkhAnJ

会員ID:SwbkhAnJ

この記事は約2分で読めます
要約
学長ライブやリベシティセミナーを視聴する時に「フルスクリーン表示」へ変更している人も多いはず。今回はより簡単・快適な方法でYouTubeの動画をフルスクリーン表示に変更する方法を紹介します。ぜひ、今回の記事を参考により快適にリベ活を楽しんでいきましょう!

はじめに

皆さんはYouTubeで学長ライブなどを視聴している時、フルスクリーン表示に変更することはありますか??

多くの人は画面右下にある「フルスクリーン表示」のアイコンをタップして切り替えていると思います。

でも、あのアイコン、案外端っこの方にあって押しにくかったりしません??

私は「けっこう押しにくいなぁ…」と感じることがあって、ちょっとしたストレスを感じることも…。

実は画面右下のアイコン以外にもフルスクリーン表示へ変更する方法があるんです。

やり方はとても簡単。

というワケで、今回は「YouTubeの画面を簡単にフルスクリーン表示に変更する方法」について紹介します。

ぜひ、今回の記事を参考にリベ活をもっと快適に楽しんでいきましょう♪

フルスクリーン表示にする方法について

方法はいたって簡単!

視聴している画面を”下”から”上”にスワイプしましょう。

1.pngたったそれだけで画面がフルスクリーン表示へと変更されます。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:SwbkhAnJ

投稿者情報

会員ID:SwbkhAnJ

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません