この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/07/14
- 更新日:2024/07/15

iPhoneは支出の中でもお金のかかる物の一つ。
毎日使う物なので、毎年新しいiPhoneを購入しています。
そんな私が毎回購入時にやっている価格コムよりお得に買える方法を伝授したいと思います。
リベシティの皆様に少しでもお役に立てれば幸いです。
購入方法
結論からいいます。
iPhoneは楽天市場のAppleギフトカードを購入してポイントを享受しつつApple Storeでギフトカードを利用して買う。
詳しく説明します。
まずは楽天市場でAppleギフトカードを買います。
購入にあたっては金額を自分で選択することができます。
ですがそこには最初だけ少し購入制限、条件があります。
(以下、楽天市場参照)
要するに、一回でiPhone一台分の15万円買うことができないのです。
まずは1万を上限にとにかく買ってみる。
そして45日目以降に、上限値の5万円を購入すると言った感じでAppleギフトカードを貯めていきます。
例えば下の図のように、楽天お買い物マラソン、5の付く日、ポイントアップデーを狙うとこんな感じで楽天ポイントがもらえます。基本的に値引きが少ないiPhoneをこんなにお得に買うことができます。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください