この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/07/15
  • 更新日:2024/07/31
【体験談】パスモ解約に潜む落とし穴

【体験談】パスモ解約に潜む落とし穴

会員ID:tQLCBkjK

会員ID:tQLCBkjK

この記事は約3分で読めます
要約
パスモ解約に苦労した体験談

前提

 都心に何十年か前に住んでいた時期があり、パスモはその時作りました。何十年もパスモは使用していないし、現在は田舎暮らしです。

余分なカードを解約しようと、東京に行く機会があったら、その時解約しようと決めていました。

都内にお住まいのかたや、定期券窓口が近くにある方は問題ないです。

体験談

残金は確かあったし余分なカードは解約しよう、解約はオフィスがある駅ですればいいかなぁ。と、とりあえず新橋に向かうためいざ改札へ!

「ピーンポーンっ!」改札口が閉まる。

どうやら一定期間使用していないと、残金があってもロックがかかるらしいです。田舎者の私は知りませんでした。

解除してもらうためにJR窓口へ行くも、パスモでJR利用もできますが、JRのかんかつじゃないため解除はできず、メトロ窓口を探すことに。(元々、メトロのカードだしそりゃそうだ。)

東京駅ならメトロ線は通っているし大きい駅だから窓口があるだろう!と安易に考え、調べることなく東京駅に向かいました。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:tQLCBkjK

投稿者情報

会員ID:tQLCBkjK

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:Xy2wRdDM
    会員ID:Xy2wRdDM
    2024/07/15

    とても良くわかります!地味に時間奪われるヤツですよねー!

    会員ID:tQLCBkjK

    投稿者

    2024/07/15

    レビューありがとうございます(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠) そうなんです、荷物持って歩き回って大変でした💧 

    会員ID:tQLCBkjK

    投稿者