この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/07/16
- 更新日:2024/07/16

この記事は約2分で読めます
要約
「MacBook Air M2、M3のスピーカー音はどこから出ているの?」という疑問をズバッと解説しています。
MacBook初心者さんによく聞かれる質問内容を記事にしました。
MacBook Airのスピーカーはどこ?
「MacBook Airの音ってどこから出てるの??」
MacBookで音楽やYouTubeを流している時、一度は疑問に思った方もいらっしゃるのではないでしょうか?
私もMacBookを購入した際に、「あれ?スピーカーどこだっけ??」と探したことがあります。
その疑問ズバッとお答えします!!
この記事を読むと
・MacBook Air M2、M3のスピーカーの場所がわかる
・リベ友さんとの話のネタでちょっと知識自慢できますw
キーボードとディスプレイの間にスピーカーがある
MacBook Air M2以降のモデルのスピーカーは、以前のモデルとは異なる構成になっています。
M2以降のモデルのスピーカーのは、キーボードとディスプレイの間に完全に組み込む方式で、サウンドをLiquid Retinaディスプレイに反射させて前面方向に立体的に鳴らす仕組みとなっています。
※ちなみに私はこれを知るまで、てっきりディスプレイから音が出ているものだと思っていましたw

続きは、リベシティにログインしてからお読みください