この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/09/17
あなたは大丈夫?儲けたい気持ちにつけ込む手口

あなたは大丈夫?儲けたい気持ちにつけ込む手口

  • 2
  • -
会員ID:F46arQR8

会員ID:F46arQR8

この記事は約2分で読めます
要約
SNS型投資詐欺にはいろんなパターンがあります。 「暗号資産」も要注意ですよ!


SNS型投資詐欺はおそらくなくなることはありません。


それはやっぱり、お金を増やしたい気持ちがあるから。


じぶんだけに届くお得な情報。

いえいえ、誰にでも届きます。


暗号資産は儲かるなんて話をどこかで聞いたことがあると、

余計に「じぶんにもチャンスがある」と

思ってしまうのかもしれません。


以下のような手口にご注意あれ。


投資詐欺の手口

1  SNSに投資関連のメッセージが送られてくる

2  興味があったので、返信してしまう

3  「投資研究会」と称するLINEグループに招待される

4  指示にしたがって、暗号資産取引所に登録

5  指定口座に現金を振り込む

6  利益が上がっているように表示され、信じる

7  また現金を振り込む

8  暗号資産取引所から現金を引き出そうとしたが、

  出金できない

9  出金しようとしたことで、違約金を請求される



あなたなら、どこで詐欺だと気付きますか?



もちろん

1  SNSに投資関連のメッセージが送られてくる

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:F46arQR8

投稿者情報

会員ID:F46arQR8

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません