• 投稿日:2024/07/17
  • 更新日:2025/01/06
みんなのお仕事経験シェア【おしご図書館📚】教育業界 塾講師のお話(エリ編)

みんなのお仕事経験シェア【おしご図書館📚】教育業界 塾講師のお話(エリ編)

会員ID:Paf8d2RI

会員ID:Paf8d2RI

この記事は約5分で読めます
要約
リベシティの【おしご図書館📚】 今回のテーマは「塾講師」です。 みなさんの体験したお仕事が、きっと誰かの役に立ちます🔥 ぜひ一緒に【おしご図書館📚】を充実させていきましょう!

はじめに

よっしーさん発案の「みんなのお仕事図鑑」は子ども会員さん向け。

パロさん発案の「おしご図書館」は一般向けとして、

今回の記事ではリアルな家庭教師の世界を紹介していきます🙈


(この記事は日々パワーアップさせていきます。質問・相談いつでもお待ちしています!!)


【おしご図書館📚】教育業界 塾講師のお話(エリの場合)

みなさん、こんにちは!

塾講師→オンライン家庭教師になったエリ👩‍💻です。

スクリーンショット 2024-10-25 8.43.40.png私は大学時代から2022年まで、合計3つの塾で講師をしました!


塾は私に合っていて、この仕事をして本当によかったと思っています。 


 なぜ、この仕事を選んだのか?

13.png最初はサークルの先輩の紹介で塾講師のアルバイトを始めました!(4年間)

就職先にも塾を選んだのは、実は消去法です。

 

私は「実家から通える」を第一条件で大学選びをしており、将来つきたい仕事のイメージは皆無。

就職活動の時期になり、とりあえず多数の企業が集まる合同説明会に参加しました。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:Paf8d2RI

投稿者情報

会員ID:Paf8d2RI

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(12
  • 会員ID:nTAnbdPZ
    会員ID:nTAnbdPZ
    2025/06/29

    勉強になりました! 子どもに教える仕事、一度始めるとやみつきになりますよね。 エリさんは色々なことにチャレンジされていて素晴らしいです。

    会員ID:Paf8d2RI

    投稿者

    2025/06/29

    ふみこさん、メッセージありがとうございます☺️ 子どもに教える仕事をできる限り長く続けるために、日々レベルアップしたいと思っているところです!これからもよろしくお願いします!!✨️

    会員ID:Paf8d2RI

    投稿者

  • 会員ID:Sn4L0mRr
    会員ID:Sn4L0mRr
    2025/01/22

    ステキなお話をありがとうございました! 私は教員だったのですが、「何でも屋」のところは、かなり親近感を感じました(笑) 授業や実験、面談で学生と接するのが一番好きな業務でした^^ オンライン家庭教師の記事も拝見しまして、自分もやってみたくなりました!

    会員ID:Paf8d2RI

    投稿者

    2025/01/22

    ちゃーさん、記事を読んでいただきありがとうございます🙏 お褒めの言葉をいただきとても嬉しく思っています🍀✨️✨️ 学生と接すると元気がもらえるので、なんとか頑張れています😁 ぜひちゃーさんといろいろお話してみたいです!いつかお会いできるのを楽しみにしています♫

    会員ID:Paf8d2RI

    投稿者

  • 会員ID:IOghlf7L
    会員ID:IOghlf7L
    2024/12/29

    子供の頃に塾に通っていましたが、先生の事を考えた事がなかったので勉強になりました😊 仕事が夜型で、立ちっぱなしってめちゃきついですね💦 生徒のために休日に準備をするなど、大変さがわかりました! 素敵な記事をありがとうございます🙏

    会員ID:Paf8d2RI

    投稿者

    2024/12/29

    あー坊さん、初めまして! きついし大変でしたが、楽しかったので続けられました☺️ 自分の経験を見てコメントいただくのは本当に嬉しいです🍀ありがとうございます!

    会員ID:Paf8d2RI

    投稿者

  • 会員ID:jEYshSUU
    会員ID:jEYshSUU
    2024/12/29

    最近「お仕事図鑑」というのを たくさんの人がノウハウ図書館でやってるようなので、ふと「おしご図書館」を思い出しました💡 たしか #みんなのお仕事図鑑 ?だったと思いますが、#に足すとみんなが見てくれる可能性高まると思い、レビューさせてもらいました😆

    会員ID:Paf8d2RI

    投稿者

    2024/12/29

    こまみかんさん!お心遣いありがとうございます!! 早速タグ付けしました!!!

    会員ID:Paf8d2RI

    投稿者

  • 会員ID:kfSeS9uq
    会員ID:kfSeS9uq
    2024/11/19

    私も子どもが生まれるまでは個別指導の塾講師やってました😊 立ち仕事はなくて、ずっと座ってました😊 住んでいる場所が夜は真っ暗なので、一度やめてしまうともう一度働きに行く気にはなれませんでした😅 16年やったので1番できそうな仕事なのですが、これまで通りのやり方では通用しなくなるだろうなという気がして、つい別のお仕事を探したくなります😄

    会員ID:Paf8d2RI

    投稿者

    2024/11/19

    はじめまして✨️ 私も仕事後は真っ暗でした。以前は怖さなど感じなかったのですが、在宅中心になった今は夜には動く気にならずです💦 仕事についても、ねこさんのお気持ちにとても共感します! 塾講師を経験された方からのコメント、嬉しく思っております。 ありがとうございました^^

    会員ID:Paf8d2RI

    投稿者

  • 会員ID:HYy00olj
    会員ID:HYy00olj
    2024/09/26

    私も塾で働いてました!とはいえ、講師ではなく、チューターと受付だったんですけど😅 なのでめちゃくちゃ親しみ持って読んじゃいました😆

    会員ID:Paf8d2RI

    投稿者

    2024/09/27

    ちぃさん、ありがとうございます🍀 受付の方がいてくれる塾に勤めたとき、その存在が本当に心強かったです!塾関係で働いていた方からのメッセージとっても嬉しいです☺️✨️

    会員ID:Paf8d2RI

    投稿者

  • 会員ID:UGmVPd5A
    会員ID:UGmVPd5A
    2024/07/18

    エリさんはじめまして!新潟で塾講師・家庭教師をしているBONBONと申します。同業の方がいらっしゃったのが嬉しくてコメントさせていただきます✨ 大変なこともたくさんありますが、やりがいも多く楽しい仕事ですよね!私も毎日楽しく生徒さん達と向き合っています。夜型の生活習慣になること、教えること以外の仕事が多いことなど、何度も頷きながら拝読させていただきました。平日の日中の時間が空きやすいことはこの仕事の大きな魅力ですよね! 塾によって講師の職務領域が異なることはこの業界の特色なのかもしれませんね…私が以前勤めていた塾は営業ノルマがあって大変でしたが、今は指導に集中できる環境で楽しく仕事ができています。 これから夏休みで忙しい時期に入りますが、お仕事楽しんでいきましょう😊素晴らしい記事をありがとうございました✨

    会員ID:Paf8d2RI

    投稿者

    2024/07/18

    BONBONさん、コメントありがとうございます!!こちらこそ同業の方からのお言葉、とても嬉しいです😊 指導に集中できて楽しくお仕事されているとのこと、最高ですね^^ はい!!!楽しんでいきましょう🍀 今後ともどうぞよろしくお願いいたします✨✨

    会員ID:Paf8d2RI

    投稿者

  • 会員ID:aw0YMt4a
    会員ID:aw0YMt4a
    2024/07/17

    オンライン家庭教師エリさん おしご図書館に賛同、記事を投稿してくださりありがとうございます🙇 私も学生時代にはお世話になった塾講師の先生。そのリアルなお話、色んな形態があるのを知れました😊 今のオンライン家庭教師のおしご図書館も気になります。👀 もし書かれるときがあれば、その記事も読みたいなと思いました! これからも宜しくお願い致します。👺

    会員ID:Paf8d2RI

    投稿者

    2024/07/17

    パロさん、記事を読んでいただき、コメントまでいただき本当にありがとうございますm(_ _)m✨ 【おしご図書館📚】読むのも書くのも楽しいので、実はオンライン家庭教師バージョンにも取り掛かっています! こちらこそこれからもよろしくお願いいたします🍀

    会員ID:Paf8d2RI

    投稿者

  • 会員ID:1TF6ok26
    会員ID:1TF6ok26
    2024/07/17

    現役で大手の塾講師を正社員で約8年ほどしておりますが、塾ごとの社風や規模、指導形態によってピンキリだなと改めて感じました。私は自分の専門の教科(理科)がとても好きで、その楽しさを生徒に教えることが本業のやりがいにつながっています。特に大手に限られますが、中には分業制を採用していて事務作業に関わらず、専門職として授業や教材作成などに集中して仕事できるところもあるので、ハマれば自分の好きを最大限に活かせる可能性がある仕事だと思います。夏期講習や冬期講習期間でなければ、午前中の時間が使いやすいし、平日に休んで混雑を避けて外出することもできるので、合う人には合うのかなと。少子化の波が迫っていますが、うまく逃げ切れるように稼ぐ力を磨いていきたいですね。読ませていただきありがとうございました☺️

    会員ID:Paf8d2RI

    投稿者

    2024/07/17

    海夜先生、コメントありがとうございます!塾の先生(理科の先生🚀✨)とのつながることができて、とても嬉しいです✨ 専門職として好きを活かすことが授業のレベルアップにもつながりますよね!合う人には合う、私も心からそう思います!今後ともよろしくお願いします😊

    会員ID:Paf8d2RI

    投稿者

  • 会員ID:hd5Brwam
    会員ID:hd5Brwam
    2024/07/17

    塾の先生の大変さが分かりました! 受験対策ともなると遅い時間の帰宅になってしまいますね💦 そんな中でも子どもたちへの情熱ややり甲斐があって頑張られている 事を知れて嬉しいです。 娘はまだ公文と書道だけですが、塾に通う時には先生方としっかりコミュニケーションを取って選びたいと思いました。 良い先生とめぐり逢えたら良いな〜😊

    会員ID:Paf8d2RI

    投稿者

    2024/07/17

    ちゃげしずさん、読んでいただきありがとうございます! 子どもたち、そして保護者の方からの嬉しい言葉があるから頑張れたのだと思います^^ 良い先生と巡り逢えますように、私も念じておきます🍀✨✨✨

    会員ID:Paf8d2RI

    投稿者

  • 会員ID:UW3NlgAc
    会員ID:UW3NlgAc
    2024/07/17

    想像以上にハードでしたね😂 逆に教えることに対して興味関心を持たれてる人、勉強得意な人には引き込まれるような内容だと思います、記事執筆ありがとうございます! 、、、自分も時間作れたらおしご図書館書いてみようかな🤔と思いました✨

    会員ID:Paf8d2RI

    投稿者

    2024/07/17

    ダブレイさん、コメント嬉しいです!!ありがとうございます! ハード&超充実した日々でした😂 ダブレイさんのおしご図書館気になります✨ぜひぜひ✨

    会員ID:Paf8d2RI

    投稿者

  • 会員ID:rOErOOw9
    会員ID:rOErOOw9
    2024/07/17

    一言で塾講師とはいっても、施設の営業の方向性や体制で違いがあることを知ることができました。😊  特にエリさんが講師になられた考え方、向いていそうな人物像、日々の生活リズム、業務内容・・独立も夢じゃないこと。🤔💪 大変な中でも夢があって、イメージもしやすくて勉強になりました。 人の成長は、自分にも刺激を与えてくれるのですんばらしいですよね。😆 子供ちゃんたちは、加速度的に成長スピードが早そうです。😳

    会員ID:Paf8d2RI

    投稿者

    2024/07/17

    ふ〜さん、コメントありがとうございます! 大変な中でも夢がある、そう言っていただけてとっても嬉しいです✨ 以前の仕事も今の仕事も、生徒を含め周囲の人たちからたっくさん刺激を受けて私も成長できている感じがします^^

    会員ID:Paf8d2RI

    投稿者