この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/07/17
MacメニューバーとChromeタブ切替時のストレス解消法!

MacメニューバーとChromeタブ切替時のストレス解消法!

  • 1
  • -
会員ID:atyrGNeR

会員ID:atyrGNeR

この記事は約2分で読めます
要約
Chrome利用の際に、 上のタブを切り替えるときにMacのメニューバーが出てきてしまい、 うまく切替できないことありませんか? 私はMac購入し、 2年経ちますが小さなストレスと感じていました。 調べてもなかなかおすすめ設定に紹介されていなかったので、共有致します!

はじめに

Macを毎日使うようになり、Chromeを使用する際に複数タブを開いてるときに切り替えをするときにMacのメニューバーが出てきてしまい、毎回日々のプチストレスを感じていました。


フルスクリーンにしたときにMacのメニューバーが出てきてしまい、変えれないなどの悩みありませんでしょうか。


コレです。

image_picker_EC1C6EB4-59E7-44F4-9CF7-2F357A505EF1-394-0000000E95C5A0C8_compressed.jpg

そんな悩みを解消するものになります。


皆さんも一度は困った経験あると思います!


そんな方必見の内容になります。


サクッと設定できるので、設定してぜひ皆さんもプチストレスから解放されてみてはいかがでしょうか。


2パターン紹介します。

①GoogleChrome利用時に常に表示させる方法

私は、こちらの方で設定し、クローム利用時のみ固定化させています。


やり方は簡単3ステップです!


①システム設定

2024-07-17 17.52のイメージ.jpeg

②デスクトップとDock

③メニューバーを自動的に表示/非表示→デスクトップ上のみ

2024-07-17 17.51のイメージ.jpegこのやり方で、


②デスクトップ利用時も常に表示させる方法

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:atyrGNeR

投稿者情報

会員ID:atyrGNeR

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません