この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/07/26

この記事は約3分で読めます
どうもよだれかけです(@ ̄ρ ̄@)
今回は、元売れっ子セールスマンで現在は心理カウンセラーとして活躍しているレス・ギブリンさんの著書『人望が集まる人の考え方』を要約しました。この本は一言で言うと、良好な人間関係を築く方法を教えてくれる本です。
幸せと人間関係
誰もが幸せになりたいと願っています。お金持ちになり、家族と幸せに暮らすことも、すべては人との関わりが重要です。人間関係が悪くなると、会社にも家にも居場所がなくなってしまいます。幸せになるためには、他人と良好な人間関係を築くことが不可欠です。
人間関係は相手の自尊心を満たすかどうかで決まる
本書では、良好な人間関係を築くためには相手の自尊心を満たすことが重要だと説いています。自尊心とは、自分が価値のある存在だと感じる気持ちのことです。相手を大切に扱うことで、相手は満たされ、その結果、あなたに対して良好な関係を築こうとするのです。
具体的な方法
1. 待ち合わせの時間に遅れない

続きは、リベシティにログインしてからお読みください