• 投稿日:2025/01/01
  • 更新日:2025/03/10
大腸内視鏡(カメラ)検査に興味はあるけど受けたことがない方。 血縁者に大腸がん罹患者がいる方。

大腸内視鏡(カメラ)検査に興味はあるけど受けたことがない方。 血縁者に大腸がん罹患者がいる方。

会員ID:L2OkAhYr

会員ID:L2OkAhYr

この記事は約5分で読めます
要約
過去8年で大腸内視鏡検査4回、大腸ポリープ切除3回(内1回は入院)を経験。腸内スッキリ!QOLを保つ&上げるために、気になる検診は受けておきましょう。大腸内視鏡検査までの経緯をお伝えします。遺伝的要素とストレスを溜めやすい性格。ポリープあるなぁと6年ぶりに受診。受診して正解!

大腸内視鏡(カメラ)検査に興味はあるけど、気になっているけど、受けたことがない方。
血縁者に大腸がんに罹患者がいる方。(←私はこれです。)

母親が2回大腸がんに罹患している(今も元気に生活しています)ので、 大腸がん検診(2日間にかけて便採取)は必ず受けています。
61ZVqidVzqL._AC_SL1500_.jpg
便潜血があり、初の大腸内視鏡検査を受けることになったのは8年前。

今回は4回目の内視鏡検査を例に、内視鏡検査までの様子をお伝えします。

大腸内視鏡検査を受けるには下記の2つがあります。

①大腸内視鏡検査を1日(朝からクリニックへ)で終わらせる。

②大腸内視鏡検査前に事前(1週間程前)診察を受け、当日の検査時間前に腸内を空っぽ・クリアにしてクリニックに行く。

私は経験上②を選択。

*前日までの経緯*

・診察後、検査当日飲む下剤、サルプレップ(480mlx2本)を渡される。
・検査前日は大腸内視鏡専用検査食を食べます。(私は4回目なので、自分で低残渣食を調理)
item-inf_img01_pc.jpg
(クリニックで買えない場合、取り扱いのある薬局を紹介されます。常備していないので、事前予約が必要とのこと。現在は、Amazonで購入できます。)

・21時までに食事を済ませ、その後は絶食。水かお茶はOK。
・21時に便秘薬、ピンク色の錠剤センノサイド2錠を飲む。(便秘ではなくても飲む。)

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:L2OkAhYr

投稿者情報

会員ID:L2OkAhYr

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(2
  • 会員ID:nmLTVJhT
    会員ID:nmLTVJhT
    2025/01/19

    参考になる記事をありがとうございます🙏🙏🙏 自転車で行ける病院を探すところでしたが、 徒歩で行ける病院にしようと思いました! 丁寧に書かれた文章もとても勉強になります✨

    会員ID:L2OkAhYr

    投稿者

    2025/01/19

    レビューありがとうございました。少しでもお役に立てれば、嬉しいです。軽い麻酔をするので、帰宅時に自転車で何かあってはいけませんし(自転車での来院禁止)、トイレとお友達ですので、自宅から近い徒歩圏内がおススメです。読んでいただけて、励みになりました。ありがとうございます。

    会員ID:L2OkAhYr

    投稿者

  • 会員ID:RX7fLGNr
    会員ID:RX7fLGNr
    2025/01/01

    私も近親者に大腸がんの者がおり、大腸カメラが気になっていたので勉強になりました。ありがとうございます。

    会員ID:L2OkAhYr

    投稿者

    2025/01/01

    ありがとうございます。お役に立ててよかったです。検査までの準備が大変ですが、大腸がんはポリープ切除をしておけば予防できるし、腸内の断捨離と思ってます。20㎜以上になると休みをとって入院で面倒です。気づかせてくれた母に感謝!

    会員ID:L2OkAhYr

    投稿者