この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/07/18
- 更新日:2024/07/18

この記事は約3分で読めます
要約
パプちゃん(PerplexityAI)はGoogle検索の代行と情報統合を迅速に行うAIツールです。英語の情報を取得したい場合、英語で質問すると効果的です。同じ質問を英語、日本語、スペイン語で行い、それぞれの言語に対応するソースの違いを確認しました。
時間がない人向けの結論
パプちゃんはGoogle検索の代行と複数のソースから得た情報の統合を爆速で行ってくれるAIツールです。
英語のソースから情報を取りたい場合、パプちゃんには英語で質問しましょう。これまでのGoogle検索で、英語ソースを多くヒットさせたい場合は英語で検索していた、という考え方と同じです。「この質問は英語での情報ソースが豊富そうだな」と思われるときには、英語による質問も検討してください。
役に立ったと思ったらいいね!とブックマークをお願いします😊
どうやって確認したか
さきほどパプちゃんとチャッピーで英語時事を爆速で翻訳要約するノウハウを寄稿しました。本記事はその補足の位置づけとなります。未読の方は、ぜひご一読を。
質問する言語によって、パプちゃんが参照するソースの言語がどう変化するか確認したので、結果を本記事でノウハウ図書館に寄稿します。
確認方法は、同じ意味の質問を英語でパプちゃんに投げかけたときと、日本語で投げかけた時のそれぞれで、参照するソースがどう変化するかを実際に見て行いました。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください