この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/07/18
  • 更新日:2024/07/18
【英語で質問せよ】パプちゃんに英語で検索して欲しければ英語で質問する

【英語で質問せよ】パプちゃんに英語で検索して欲しければ英語で質問する

  • 1
  • -
会員ID:wjMQUbgT

会員ID:wjMQUbgT

この記事は約3分で読めます
要約
パプちゃん(PerplexityAI)はGoogle検索の代行と情報統合を迅速に行うAIツールです。英語の情報を取得したい場合、英語で質問すると効果的です。同じ質問を英語、日本語、スペイン語で行い、それぞれの言語に対応するソースの違いを確認しました。

時間がない人向けの結論

パプちゃんはGoogle検索の代行と複数のソースから得た情報の統合を爆速で行ってくれるAIツールです。

英語のソースから情報を取りたい場合、パプちゃんには英語で質問しましょう。これまでのGoogle検索で、英語ソースを多くヒットさせたい場合は英語で検索していた、という考え方と同じです。「この質問は英語での情報ソースが豊富そうだな」と思われるときには、英語による質問も検討してください。

役に立ったと思ったらいいね!とブックマークをお願いします😊

どうやって確認したか

さきほどパプちゃんとチャッピーで英語時事を爆速で翻訳要約するノウハウを寄稿しました。本記事はその補足の位置づけとなります。未読の方は、ぜひご一読を。

質問する言語によって、パプちゃんが参照するソースの言語がどう変化するか確認したので、結果を本記事でノウハウ図書館に寄稿します。

確認方法は、同じ意味の質問英語でパプちゃんに投げかけたときと、日本語で投げかけた時のそれぞれで、参照するソースがどう変化するかを実際に見て行いました。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:wjMQUbgT

投稿者情報

会員ID:wjMQUbgT

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません