この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/07/18
この記事は約2分で読めます
皆さんは読書の管理をどうしていますか。私は読書メーター というアプリを使っています。 このアプリ 読書を管理するのにとても便利です。読書メーターにはいろいろな機能がありますが、私がよく使っている機能を紹介します。

本の状態を管理する
本を登録するとき、読みたい本、 読んでいる本、 読んだ本 、積読本の4種類に登録することができます。こちらは私の読んだ本のリストです。
本の登録については 検索で登録することもできますし、バーコード登録をすることができます。 バーコード登録は本についているバーコードを読書メーターについているカメラアプリで読み取ることで、 本を登録することができます。私はどちらかというと バーコードで本を登録することが多いです。
本棚機能
読んだ本をジャンルやカテゴリーごとに整理できます。これは私の管理している本棚です。そして自宅にある本のリストの一部です。


書評機能
読書メーターに投稿された書評を見ること、投稿することができます。
続きは、リベシティにログインしてからお読みください