• 投稿日:2024/07/23
  • 更新日:2024/10/20
【LINE便利テク】登録した友だちの名前をわかりやすくしよう!

【LINE便利テク】登録した友だちの名前をわかりやすくしよう!

  • 1
  • -
会員ID:c4AyHphj

会員ID:c4AyHphj

この記事は約2分で読めます
要約
友だちのLINEアカウント名を自分が分かりやすいように変更する方法をご紹介✨ 「アレ?名前なんだっけ?」がなくなります!

LINEで新しく友だちになった人の名前って、本名ではなくニックネームでアカウントを登録されますよね。
幼稚園や保育園だと〇〇ちゃんママって呼び合うことが多く、子供の名前はわかるけど名字がわからなかったり、子供の名前や兄妹を忘れちゃったりとかありませんか?

そんな時におすすめなのが、友だちのLINEアカウント名を自分が分かりやすいように変更する方法です💡

1.友だちの名前を変更する方法

①スマートフォンやタブレットでLINEアプリを開きます。

②画面下部にある「ホーム」タブをタップし、次に「友だち」タブをタップします。

1-2.png③友だちリストから、名前を変更したい友だちを見つけてタップします。

1-3.png④友だちのプロフィール画面が表示されたら、名前の隣にある「編集」ボタン(鉛筆アイコン)をタップします。

1-4.png⑤「名前」というフィールドが表示されるので、そこをタップして新しい名前を入力します。

1-5.png⑥新しい名前を入力したら、画面右上の「保存」ボタンをタップして変更を確定します。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:c4AyHphj

投稿者情報

会員ID:c4AyHphj

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません