• 投稿日:2025/03/02
第二子誕生 妻から与えられたミッションとは?

第二子誕生 妻から与えられたミッションとは?

会員ID:6wpdzVOI

会員ID:6wpdzVOI

この記事は約4分で読めます

こんにちは!Rikuです。

私は妻と息子二人(2歳と0歳)の4人暮らしをしています。

2024年末に第二子が誕生をきっかけに男性の育児休業を1ヶ月〜3ヶ月取得しようと考えていました。

私の会社では、男性社員も3か月間の育休を取るケースが増えてきており、取得はしやすい環境になってきました。

育休について妻に告げると、まさかの返事が返ってきました!

育休は特にいらない。その代わり、やってほしいことがある

と言われて、やって欲しいことリストが提示されました。

やってほしいことリストを受け取って、最終的に育休は取得せず、妻の要望に応えられるように会社の上司、同僚と話し合いました。

妻からの要望リスト

育休で短期間育児参加するのではなく、妻からは長期的な子育てにコミットすること、及び稼ぎを減らすな(もっと稼いで来い!)という要望を頂きました(笑)

【妻の要望の要約】

・長期的に子育てに参加してほしい

・稼ぎは減らさない(もしろもっと稼げ)

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:6wpdzVOI

投稿者情報

会員ID:6wpdzVOI

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(3
  • 会員ID:yuZ8HZV0
    会員ID:yuZ8HZV0
    2025/03/03

    Rikuさん🍀とても貴重な投稿ありがとうございました✨ 家族ごと色んな考え方や方法があっていいですよね✨ それに答えるRikuさんも素晴らしいです🥰 ありがとうございます🌈

    会員ID:6wpdzVOI

    投稿者

  • 会員ID:MNZIBNPF
    会員ID:MNZIBNPF
    2025/03/02

    私も2人子供がいるのでとても共感できます! とても良い選択をされていると思いました!

    会員ID:6wpdzVOI

    投稿者

    2025/03/02

    koheiさんコメントありがとうございます! 選択は人それぞれなのでもし3人目を授かったら育休も選択肢かなぁと思っています。今は仕事も楽しいので、両立できるように頑張っています!

    会員ID:6wpdzVOI

    投稿者

  • 会員ID:1RRqfJXS
    会員ID:1RRqfJXS
    2025/03/02

    Rikuさん、とても参考になりました! 奥さんの要望とRikuさんの気持ちが一致している点が素晴らしいと思います👏 在宅ワークと通勤の合わせ技ができたのも、Rikuさんが職場にしっかり交渉した成果なのでしょうね✨️ 育児にも仕事にも全力で取り組むという選択肢、視野に入れてみたいと思います☺️経験談をありがとうございます!

    会員ID:6wpdzVOI

    投稿者

    2025/03/02

    キキさん、コメントありがとうございます! 職場の協力もあって、何とかやりくりできているので職場の皆さんには感謝しています。仕事も育児もちょっと忙しいくらいが私にはちょうどいいみたいで、これからも頑張っていきます!

    会員ID:6wpdzVOI

    投稿者